過去日記topへ→
最新日記へ→
TOPへ→
2007/February


2007/02/27(tue)    
 
 フレンドが面白いことやっていたから私も参加します(・∀・)ノ

 ルール:経験したことあるものには○、無いものには×をつける。
 見た人はやらなきゃいないんだって。

 入院:× 出産まで経験しないつもりでいます。
 手術:× とりあえずキレイな体のままです。
 骨折:× ヒビなら入れたことがあります。
 献血:○ 会社から行かされて1度だけ。注射嫌いの私には苦痛;
 失神:× 丈夫に産んでくれた親に感謝です。
 しゃぶしゃぶ:○ 家でよくやるよ。水菜とホウレン草が野菜ではお気に入り。
 エスカルゴ:○ 一度だけ。普通に貝。
 補導:× そこまで悪いことはしていません。
 女を殴る:× か弱い女性を殴るなんて人間じゃないわ!
 男を殴る:× 弟を叩いたことなら何度か…。
 就職:○ 寿退社が楽でいいなぁ…とは思うんですが。
 退職:× いつでも辞める気持ち満々です。
 アルバイト:○ 高校生の頃、郵便局の年末年始のアルバイトに。
 海外旅行:○ 一度だけスペインに。
 海外留学:× 旅行はしたいけど留学までは・・・って感じです。
 ギター:× やってみたいと思うんだけど弦物の演奏は一切ないです。
 ピアノ:○ 小学校から高校まで。実力はやっていただけレベルです;
 バイオリン:× 手に取ったことすらありません。
 メガネ:○ 裸眼ではそろそろ厳しくなってきましたが、
       世の中見えないほうが良いモノも多いので…f(^_^;)
 オペラ鑑賞:○ 中学位ん時にピアノの先生にチケットをもらって。
 テレビ出演:× 先日テレビ出演者へお茶を出しました。
 1万円以上拾う:× 3千円位なら
 1万円以上落とす:○ 財布ごと;
 ピアス:× 憧れはあるけど日々しなさそうだから。
 先生に殴られる:× 暴力はいけません。
 徒競争で1位:× 後ろから1位なら何度でも。
 妊婦に席を譲る:○
  「次の駅で降りますから。」って言われて二人とも立ってるパターンあるよね。
 学級委員長:× 私は選挙管理委員が好きでした。
 恋人が外国人:× 日本人がいいです。
 刺青:× 鉛筆の芯がささった跡ならあります。
 ナンパする(される):○ 同じ人に2回された事ある(笑)
 逆ナンパされる:× 大体ナンパは好きでない。
 異性に告白:○ 言わずにはいられないタイプです。
 同性から告白される:× 平凡に暮らしております。
 同棲:× 同棲するならいっそ結婚した方がいいと思っている派です。
 中退:× 学校は好きだったのでそんな事は思ったこともないです。
 留年:× 学校は好きでしたが、余分に行きたいとも思いませんでした。
 浪人:× ダイエット浪人かもf(^_^;)
 喫煙:× シガレットチョコなら。
 禁煙:× タバコのよさがわかりません。
 酔って記憶をなくす:× いっそなくしてしまいたい時もあったりなかったり・・・;
 飲酒運転:× そんな事したら今の職場だと懲戒解雇です。
 保証人:× お断りの方向でおります。
 食中毒:× 願わくば一生経験したくないものです。
 無言電話:× ひとまず留守電になってもメッセージはちゃんと残します。
 ピンポンダッシュ:○ 小さい時グループでf(^_^;)
 幽体離脱:× 地に足をしっかりつけていきたいです。
 エスカレーターを逆走:○ もうしません。できません。
 1年以上付き合う:○ 1年なんてあっという間ですよv
 1週間未満で別れる:× それって「付き合う」って言わないと思う。
 ディズニーランド:○ ここ何年かシーに行く方が多いです。
 他人の子供を叱る:○ 6週間に1回保母さんしますからねぇ・・・
 20過ぎてシラフで転ぶ:○ 世の中平らな場所なんてありません。
 ストリート誌に載る:×
  昔ケリーにアンケートハガキ出したら、後からから電話かかってきたけど、
  親が出て怪しいという理由できったけど何だったんだろう?
 50万円以上の物を買う:× その約半額分くらいのモノしか買ったことないです。
 ラブレターをもらう:△ 彼氏に「ちょうだいv」って書いてもらいました(笑)
 電車とホームの隙間に落ちる:×
  名鉄も地下鉄も電車とホームの隙間の間隔が狭いで安心です。
 2m以上の高さから落ちる:○ 小学校のジャングルジムのてっぺんから。

  xp欲しい・・・  


2007/02/21(wed)    
 
 今、「正直しんどい」を見ているのですが、
 メイドマッサージ屋さんというのが、どうもあるようで、
 なんかそこはボクササイズもやれるみたいなんだけど、
 メイド服っぽいコス(スパッツ着用)をした講師の先生が
 「ブロンズ聖衣の君達がゴール聖衣をまとえるよう修行をする。」
 みたいな事を言って「だいあもんどたすとぉ」とか言って
 パンチの練習をしたりしてます。
 ダイアモンドダストの威力はテレビ越しでも強くて、
 何だか寒くなってきましたガクガク(((( ;゚Д゚))))ブルブル
 でも先生のパンチは軽くて腰が入ってない気がするんですが…。
 ボクササイズってそんなもん?
 剛クンは見事ゴールトセイントになっていました。

 週末土日で養老にある「ゆせんの里」という岩盤浴なども出来る
 温泉リラクゼーション施設へ1泊2日で行って来ました。
 岩盤浴のほかにもエステやよもぎ蒸しの予約も入れていたので
 かなぁりリラックス・デトックスできた2日間でした。
 周りに何もないから本当にのんびりできたしね♪
 あと、この施設、食事がとても美味しくて、
 食材もこだわりがあるのか、野菜もお肉もお米もパンも凄く美味しかったです!
 なかでも1日目の夕食は自然食バイキングだったんだけど
 普通のバイキングみたいにおかずとかたくさんあるんだけど、
 グループのテーブル毎に鍋があって、
 鍋用食材もバイキング形式で取れるようになっていました。
 こっちも品数豊富で、野菜は勿論のこと白子、蛤、地鶏肉などもあって
 豪華鍋が出来ました♪
 結構たくさん食べたけど、ひとまずは体重は増えてなかったのは、
 蒸されっぱなしで汗とかかいたからかな?
 減ってもいなかったけどf(^_^;)

  花粉がしんどい。  


2007/02/13(tue)    
 

 お祝いメルや言葉をかけてくれた方ありがとうv
 アナタにも幸せのお裾分けができる私になれるといいなv

 部署の食事会で鰻を食べていてちょっとあぐんでいた頃に
 昨日、ネットの外国のニュースで見た、
 アナコンダに巻き付かれた孫を救出したおじいさんと、
 救出された孫の脇に映っていたアナコンダの死体らしき物が
 映っていた写真を思い出してしまったよ;

  今日は銀行強盗の日らしいです(笑)  


2007/02/09〜12    
 
 2/9
 会社でちょっとしたモニュメント(?)らしき物の除幕式があったため
 新聞、テレビ各社が取材に来て、うちの部署が中心となっているので
 私もそのバタバタに数日前から巻き込まれていました;
 あちこち資料を出したり、掃除したり、この一週間はそればっかだった;
 当日は2時間半お昼が遅れたし(>_<)
 私なんてお茶出し要員なのに;
 まぁ、お昼が遅くなるのは覚悟していたんだけど、
 この日はお弁当持ってきてないし、
 近くのきしめん・蕎麦の店に行こうと企んでたんだけど、
 とうとうお店の一旦お昼で閉める時間になっても
 休憩に行けなかったので、企みは虚しく散り、
 会社の食堂でサンドイッチを食べましたよ。
 CBCの大石さんにお茶出しました。

 2/10
 前日の取材の効果なのか、見学者が6組も(゚□゚ノ)ノ
 その度にうちの上司がいそいそど出掛けて説明してたよ。
 見学者が来ても私は関係ないんだけど。
 前日の蕎麦屋へGO!企ては今日のお昼に決行!
 昨日から食べたかった天丼セットをガッツリいただいちゃぃましたf^_^;
 ゴハン多いからどうしても残しちゃうけどね;
 家に帰ってフィナンシェを作りましたv
 2年賞味期限の切れたアーモンドプードルを見付けてしまった。
 勿論、それは廃棄して新しいので作りましたが、
 某お菓子メーカーさんとかはこういうので作ってたのか・・・
 と思うとなんだかなぁ;

 2/11
 お誕生日&バレンタインデートでデンパークに行ってきました♪
 デジカメ持っていかなかった自分が悔しくなるくらい、
 温室には可愛くて綺麗な花が咲いていましたv
 材料代+50円で手作りリースが作れる体験もしてきましたv
 自分で気に入る物ができて大満足(^-^)
 デンパークは春とか秋とか、屋外でたくさん花の咲く時期に
 また行きたいなって思ったよ♪
 ディナーは最近の私も彼氏っち一押しのレストランでいただいてきました(^-^)
 実は今までランチしか行った事無くて、
 セットメニューとか知らなかったんだけど、
 ディナーは前菜やメイン料理も豊富で、ひととおりいただける
 自分で選べるコースみたいなのをご馳走してもらいましたv
 なんかワインが欲しくなるケド、彼氏っちは車なので私もグッと我慢。
 でも車でしか行けない場所なんだよなぁ(´Д⊂グスン
 何はともあれ、素敵なお誕生日&バレンタインデートが過ごせましたv

 2/12(mon)
 会社がかきいれ時の為、祝日も普通に営業の2・3月。
 親も彼氏っちも出勤なので、さほど気にならないけど、
 外に出ると、駅に近い保育園には当然誰もいないし町はガラガラ
 気付けば休日ダイヤだったし_| ̄|○
 週末の温泉エステ癒し旅行まで頑張ろう!

  2月は誕生日関連の飲食でプクプクですf^_^;  


2007/02/04(sun)    
 
 月頭はまとめ日記になる傾向が強いようです。

 2/1(thu)
 ミスチルのツアー日程や会場の発表が公式にありました!
 ツアーの最終日が名古屋でビックリです(゚ロ゚;)
 FC先行もあるみたいで、まだお知らせは来てないんだけど
 狙いは名古屋の最終日、ツアーの最終日です。
 しかし、今回アリーナクラスの会場なんだけど、
 開催地に偏りがあるうえに、平日が多かったりと
 規模的にも小さい気が…15周年のはずなのに。
 ファンの間では、今回の春ツアーが前半戦で、
 apのフェスやって、その後後半戦でドームツアーでドカンと!
 ってのが噂されてるんですが、どうでしょうねぇ?

 2/2(fri)
 この時期はうちの会社はお客さんが増えてきて、
 受付に週イチで私達も夜間に入るのですが、もうてんやわんや;
 女のコ2人で受付に入るんだけど、お互いがお客さんや電話に捕まって
 会話は最後終わるまでできなかった位だもん。
 そのペアの子が受けたお客さんで、ローンを組んだんだけど、
 使う金融機関名が「UFJ」の「J」が何故だか反対向いていて、
 「USC」っぽくなっていて困ったらしいf^_^;
 ウケ狙いでローンの申込み用紙は書いてこないだろうから、
 素でJが書けなかったのか、ド忘れしたのやら。
 それを彼氏っちに後日話したら「USJ」って書かなかっただけマシだよ(笑)
 って言われたよ。

 2/3(sat)
 会社についたら、隣の上司が節分豆の小さい袋をくれた。
 「歳の数より少ないです。」って言ったら、
 「自分の部署で蒔きん。」って言われたので、
 「以外と鬼は私かも。」って言ったら
 「そうだねぇ。」って笑いながら言われた;
 そのまま私も笑顔で豆投げてやれば良かったよ(笑)
 話は変わって…
 仕事帰りにフレンズ達に2月組みのお誕生会を開いてもらいました♪
 お腹が痛くなる位に笑ったし、食べたし飲んだよ。
 すっごくストレス発散になったね!
 何も気を遣わず、美味しいお酒と料理とともに、
 このフレンズと何回楽しい時間を過ごしているかなぁ?
 皆で会う時のテンションは10代ん時と変わらないね(´∀`*)ノ ぃぇぃ

 2/4(sun)
 デートだったのですが、今日は夕方に彼氏っちが用があるので、
 ランチだけしてお別れして、私は岩盤浴に出掛けてきました。
 近所の岩盤浴施設なんだけど、私はここのが一番お気に入り。
 飛びこみで行っても空いてるので、潰れてしないかと心配(>_<)
 気持ち良かったけど今日は熱さがちょっとしんどく感じたよ。

  チケット1枚売れそうです♪