2006/12/24(sun) | ||
![]() クリスマスイベント終了です。 サンタは世の中にたくさんいるような気がします。 こないだラジオで聞いたんだけど、アメリカの経済学者さんみたいな人が サンタがクリスマスに全世界の子供にプレゼントを配る為に必要な 費用を試算した結果、1兆いくらかドルって言ってました。 細かい内訳は知らないけど、その中には、 プレゼントを包む為に借り出されている小人さんの人件費も 含まれているとのこと。って事はサンタにある程度の収入がないと 雇えないじゃんっ!どこで設け出してんの? 「彼氏っちサンタ」 クリスマスイブイブデートでプレゼントをもらったよv 私にはお財布2つ、彼氏っちにはダウンジャケットをプレゼント。 ダウンとお財布の一つはクリスマス前にお互いの手元に渡してあったんだけど メインの方のお財布は当日渡しにしてもらいたくって、 23日にいただきましたv 素敵なお財布なので一生物で使う気持ちで大事にしていくよv あと、そのお財布を買った時に、 お店からのオマケでキーホルダーがついていたんだけど、 今年のお誕生日に同じブランドの鞄をいただいたのてすが、 その鞄にピッタリの色ですっごくそれも嬉しかったよv 「心のサンタ」 イブイブデートの日、ヘアアイロンを買おうと近くの電気屋に 連れてってもらったたんですが、 予算が合うものの在庫が切れていたので諦めました。 その代わりとっても綺麗な青いマフラーと巡り合えたので連れて帰りました。 「フレンドサンタ」 毎年やってるフレンズ達との千円プレゼント交換。 私は綺麗な色のタオルハンカチをいただきましたv 私は色々動物グッズをプレゼントにしたんだけど、 今になってその中のひとつのぞうさんメジャーが自分も欲しくなったので 今度買いに連れてってもらいます。(よろしくね♪) 「ハッピィサンタ」 一番のプレゼントは「アナタ」や「アナタ達」と過ごした楽しい時間ですよv | ||
柚子小町を探しています。 |
2006/12/19(tue) | ||
バトン2本立て!ふくさんからでぇす☆ミ 1本目のバトンは何ヶ月も倉庫にしまっていましたf(^_^;) 【名なしバトン】 ・1〜3でをまわしてくれた人からの質問に答えます。 ・4で次にまわす質問を3つ出します。 ・5でバトンをくれた人へメッセージ ・6で次の人を指名 1.日本沈没前日、最後に食べたい物は? お母さんの作ったエビの唐揚げの甘辛炒め。 2.1日だけ誰かと入れ替わるとしたら誰? 彼氏っち。お腹の減り具合とか身をもって知りたい(笑) 3.本日の脳内BGMは? ♪青く深く刻まれた衝動ぉ 「RED×BLUE」 福山です。 アルバム買ったし。 4.次の人への質問 ・あなたのおすすめスイーツは? ・最近の踊りだしたくなる位嬉しかったことは? ・今現在抱えているプチ課題 5.ふくさんへのメッセージ 名古屋の端っこでいつも応援してるよ♪ レディになったふくさんに会いたいし、一緒に飲みたいわ。 6.次の人→しのぶん先輩&しまさん、気が向いたらヨロシクっす。 【指定バトン】 まわしてくれた人からもらった『指定』を『 』の中に入れて答える。 また、まわす時には、その人にも『指定』してまわす。 私は『のだめ』で指定をうけました! 1.最近思う『のだめ』 漫画読んでると脳内千秋声が玉木 宏になっている。 2.この『のだめ』には感動! ヨーコの洋裁技術。あのお母さんは微妙だけど、私にも服作って欲しい! 3.直感的『のだめ』 むきゃ〜(笑) 4.好きな『のだめ』 好きキャラは峰クン。漫画はパリ編なんで最近出てこないから寂しい。 真澄ちゃんと千秋の公演観にこないかなぁ。 5.こんな『のだめ』は嫌だ! 黒木くんと千秋を手玉に取ってミルヒーを骨抜きにする。 6.この世に『のだめ』がなかったら うちの本棚のスペースが空いていた。 7.次にまわす人を『指定』つきで ミキさんに『岡田 准一』 輝さんに『ポルノライブ』(掲示板にでも答えてちょーだいな) | ||
指名された方は特に次回さなくても答えるだけでいいよ |
2006/12/13(wed) | ||
昨日行ってきました。ZIPの公開生放送。 昨日は帰ったらどっと疲れが出てすぐお風呂杯って寝たよ。 ちょっとながくなるけど、私の昨日の我慢大会話に暫くお付き合いを。 今回の公開生放送は5時半から6時15分の45分間だけ ポルノさん達が出るの。 場所は、ラシックの1階にあるZIPのサテライトスタジオ。 大津通りに面しているガラス張りのちっちゃなスタジオ。 並ぶ場所はそのスタジオの脇、ラシックと三越の建物の間の道路。 私達は歩道に並ぶ。吹きっさらし。 私が着いたのは1時半。 お昼もまだだったし、ラシックで食事を落ち着いてして、 その後お店とか見てから3時位から並べばいいだろう… でも並ぶ場所の位置確認だけしておこう…と思って見に行ったら すでに2〜30人の人がいる(゚□゚ノ)ノ ここで私が30分でも食事をしていたら良い位置で観覧が出来ない… と思って、どうしても行きたかったラシックのアイス屋で アイスをランチ代わりにしたんだけど食べてる最中に、 「今から寒いとこ並ぶのにアイスのお昼ってどうかな…。」と思って パンを1個買って、観覧の列に並んで食べました。 この選択は正解だった。ラシックに来る前、 岩盤浴にでかけていたんだけど、 その余熱や自分の体温でなんとか暫くは大丈夫だったんだけど、 並んで1時間後から寒さが身に染みはじめてきた。 そんな中、並んで1時間半後位だったかなぁ? 側に並んでいた近くの子が 「今日ZIPに電話したんだけど、見ては流れて見るって感じで 1〜2分しか見れないらしいよ。」って。 ΣΣ(゚д゚lll)ズガーン!! テンションも体温も一気に下がった。よく考えたらそうだよなぁ。 あのスタジオ路面に面してるよなぁ_| ̄|○ 室内スタジオで観覧と信じていた私が甘かった; 私は単独で並んでたし、暇つぶしに音楽とか聴いたり メールとか打っていたりして過ごしていたんだけど、 並んで2時間過ぎると歯がガタガタいう位寒くなって、 ダウンも着てマフラーも巻いて、Gパンもブーツインで臨んだのに ババシャツ着てこなかった自分が悔やまれる。 (私は雪とか本当に寒い日じゃないと殆どババシャツは着ないの。) そして、寒さからなのか妙に眠くはなってきた。 午前中行った岩盤浴、夢人島ライブ、死にそうに暑かったapバンク、 万博行った日も暑かったなぁ…って、私の脳内を 最近体験した暑い日々がぐるぐると回ってきました。 誰か遠くで「こ〜なぁゆきぃ〜♪」ってヤケで唄ってるし(笑) 後ろの学生っぽい子なんて「暑い中並ぶのと寒い中並ぶのどっちがいい?」 なんて無意味な会話してたもんf^_^;皆寒さで意識が変なんだ。 途中何度も帰ろうかと思ったけど、頑張って耐えてるうちに 開始1時間前位になるとスタッフの人の顔つきが変ってきて、 友達に場所取りしてもらっているとかで割込みで入る人達を制止したり、 (それまでは、なぁなぁだったのに;) 観覧に対しての説明とかもしてきた。 そこで正式にベルトコンベア的に見ることの説明もあった; 50人単位で見るんだけど、並んでいる人皆に見てもらうため、 総人数によって観覧時間が短くなるかも…って言われたよ。 そして、いよいよのOA開始! 最初の50人には入れなかったものの、次の50人に入れました。 ガラス越しと言えど、とっても近いのD ガラス越しのスタジオは上を見上げなければいけない関係で あまり近づきすぎると見にくいので、中ほどの位置でキープ。 アキヒトさんは黒のニットキャップ、 ハルイチさんはカーキっぽい色の上着を着ていたよ。 パーソナリティーの人と話をしていない方が、 常にこちらを向いて笑顔を振りまいたり、 手を振ったりして、アイドル張りのサービスで 良い人光線出しまくりの二人だったよv 印象的だったのが、ハルイチさん。 目が悪い人がよくやってしまう目つき悪そうに目を細めて見る顔つきで こちらを見ていました。 それは勿論「なんだこいつら。」ってガン飛ばしてるんじゃなくって、 集まってくれた人を見てるんだろうな…って私は思ったよ。 それか、向いの道路かビルに可愛い子いたか(笑) 並んだ人以外、外部からは見れないように バリケードが張ってあったんだけど、 向いのビルで仕事してる人は窓際で見てたし、 撮れてるかは別として、携帯のカメラで写真撮ってたもんf(^_^;) 4時間並んでたったの5分あるかないかの時間だったけど、 彼らの生歌・演奏が聴けた訳でもないけど、 人柄に触れた気がして嬉しかった。 私は営業スマイルとかではないんだろうなつて思ってるしね。 私は見てないんだけど、今日のスポーツ新聞に書いてあったらしいけど 昨日は6千人集まったんだってね。凄いな。 そのうちの前から100人以内に並んでた私も凄いな(笑) 50人1グループだったから120組に分けて見たことになる。 45分を120で割ると…あれ1組1分もないぞ?? そんなことは決してないのだけど、まぁいいや。私は満足だったし(^-^) | ||
寒さで縮こまっていたので肩凝りになったよ; |
2006/12/11(mon) | ||
先日買ったスキニーG、伸ばす目的でお風呂上りに 暫く何日か穿いてたら結構伸びて来たよ☆ 前は座るのしんどかったけど、今は座れる。 食事はできないけどお茶位なら出来そうって感じ。 相変わらずお腹は乗っかっているけど騙し騙し穿こう; そしてお腹引っ込め努力を頑張らなくては…; なんで私SSなんて買ったんだろ;足はいいけどお腹がσ(-_-;) 昨日は栄&名駅お買物&グルメデートをしてきましたv パルコ・ラシック・栄三越・名鉄・高島屋・名古屋松坂屋に 足跡を残してきました!頑張ったなぁ(笑) 私のクリスマスプレゼントを買うのと、 彼氏っちのお買物が目的だったんですが、 頑張ってたくさん歩いたけど、たくさん食べたよ; 夜は焼肉行ってるし、お茶してケーキだって食べてるしf^_^; ところで、私が指摘した”パイパーエドシック”ですが、 グラスの足の細い部分がピンクだったので、 この辺が”ハイパー”に”エロシック”なんだと解釈してきました(笑) 明日はZIP−FMの公開生放送にポルノさんが来るので行って来ます! 先週頭まで、「寒いから行かないとこう。」と思ったんだけど なんかやっぱ行きたくなったし、丁度休みだから行ってこようかと。 友達に話したら「えぇ〜○○(私の苗字)さんなのに行かないの??」 って軽く驚かれた。やっぱ行きますf^_^; 悩む対象が違うんだけど、次ツアーの初日が福岡公演で3月にあって ちょっとだけ行きたいなって思ってたのね。向こうに友達もいるし。 でも3月は仕事の都合で休みを変更しなくてはいけない時もある 微妙な月でそれに当たったら心配…というので、断念したんです。 で、「福岡諦めたならせっかく向こうからこっち来るんだし行くか。」 って感じで決断。特に整理券配ったりしない並んだもん勝ちなんで で、今日ちょっと慌ててZIPに電話して並ぶ場所とか聞いてみたの。 今年のGWに同じくZIPの公開生放送にエビちゃんが来る時 偶然ラシックにいて、並ぶ場所は多分そこだろうって思ったんだけど 返ってきた返答は「時間になったら人がいっぱい来ると思いますから判ります。」 だって。いや、人がいっぱい来る前に並びたいんですけど・・・ まぁ、いいやと思い、係員の人は何時になったら来るん?って聞いたら 「基本的に商業施設の隣接している所なのでおまり早く並ばないでくださいと お問い合わせの方へはお願いはしてあります。 係員も時間前になったら来るかと…」 あーなんて曖昧。いいよ。いいよ。時間は夕方5時からだけど 3時から様子を30分置きにちょろちょろ見に行ってやるよ! 並ぶ場所は多分エビちゃんと一緒ならビルの谷間の日陰。 おりしも明日は天気も悪いみたい(>_<) 防寒と退屈しのぎ持って頑張っていくよ(^o^)/ | ||
お財布プレゼントしてもらいましたv |
2006/12/08(fri) | ||
今度の日曜に彼氏っちといく焼肉屋さんのクーポンをネットで出して ウエルカムシャンパンをもらおうと思ってるんだけど 銘柄が「ハイパーエロシック」との添え書き。 どんなエロいのくるんだ?(笑) もしかしたら、またまたまたHPの引越しをするかもしれません; ファイルをアップするFFFTPと私が今借りてる 前回日記をアップした時に気付いたんだけど、 ぶっとびねっとのサーバーがおかしいみたいでアップ先が真っ白なんです。 大元のHP飛んでも何も不具合とかかいてないんだけどなぁ。 なんらかの条件でサーバーから削除されたとしても閲覧できてるし・・・ しかもアップ先は真っ白だから試しに日記をアップしたら ちゃんとHP上ではアップできてたんだけど 相変わらずFFFTPでの受け側の方は真っ白なまま; アップできれば白かろうが黒かろうが私は構わないので 問題はないと言うばないんだけど たまに掲示板に来る海外の方の対応に困るんです; 現在はおみえになる度に掲示板のファイル名を変えてきたんだけど、 ログを取るのが面倒なんで、直接サーバー上にアップしてる方の ファイル名を変えてたの。なので白紙だとそれができない。 イチイチ掲示板から削除しないといけないの; ぶっとびのファイルマネージャーからはログのダウンロードできなかったしさぁ。 そんでもって大元のHPには未だに不具合のお知らせとかないσ(-_-;) 引越しは暫く様子をみるけど、日記しか今更新してないからなぁ・・・ ポルノさんのツアー発表が公式にありました(^o^)/ 来季のJリーグの試合日程はいつあるんだろ? ミスチルの新アルバム&ツアーはいつなんだろ? 色々それはそれで悩むんだよねぇ。 | ||
多分正しくは「ハイパーエドシック」だと思う |
2006/12/06(wed) | ||
気付けば「のだめ」も「ケロロ軍曹」も「ガッシュ」もそう。 もっとさかのぼって考えれば他にもあると思う。 まだ連載中で、出ている始めの方の巻だけ他の人が買って 私に貸して読ませてくれた漫画なのに、 その私に貸してくれた人は、集めるのをやめてしまったのに、 一方の私は続きが気になって新刊が出る度買って いつのまにか揃えてしまっているということが度々ある。 運良くさっき述べた3つの漫画については貸してくれた巻は プレゼント(永久貸与?)されている。 そんな過去を振り返る時、こういった状況を 私は「スターターキットが来た。」と呼んでいる。 今日、弟が今更「焼きたて!!ジャぱん」の1・2・7巻を中古で買って来た。 あぁこれアニメ面白かったんだよねぇ〜(´∀`*)ノ そん時コミックスも買うか悩んで結局買わなかったんだねぇ。 7巻はアニメで知ってる内容だったけど ・・・少なくとも3〜6巻がき気になるじゃん; 「14才の母」毎週観ている。今日はなんか凄く泣けた。 みんなが未希ちゃんの手を握るシーンだは、涙ボロボロだった。 まだ最終回まであるけど、甘いかもしれないけど、 優しい終わり方をして欲しい。 私も好き人の子供は欲しい。出産には伴侶に立ち会ってほしい。 それは私が温めている変わらない気持ち。 今日、ドラマ観て改めて強く思った。 いつになるか判らないけどね。 | ||
でもケロロちょっと飽きたから新刊買ってなひ; |
2006/12/04(sun) | ||
昨日の忘年会ではお腹いっぱい中華をいただき、 紹興酒も角砂糖ざらざら入れて飲んだ。 それだけでもおデブさんへの道まっしぐらだというのに お隣の部長があげるってくれた杏仁豆腐を 自分の分を含めて2人前食べたのもいけないんだろう。 そしてその二次会で行ったホテルのラウンジで チーズケーキをつまみにロゼワインをいただいたのも敗因だ; 今日お風呂出た後に図った体重がエライこっちゃになっていたよ_| ̄|○ 次の日曜は焼き肉行く予定だから平日で立て直そう・・・ 私も踏み台真面目にするよ(>_<) そんな私なのに今日スキニージーンズを買いましたf^_^; まぁ私の体型はどちらかと言えば、 足に関しては割と標準に近い太さだと信じてるんだけど、 お腹に至っては妊婦と変わらない;お尻も丸い;; だからスキニーが流行だからって、 あまり細いのはどうかなぁ?って思ったんだけど、 実際穿いてみると、今まで思っていたスキニーのイメージと 自分の体型を一瞬忘れてしまい、 スキニーのピッタリしたシルエットがいいなってf^_^; で、結局買ったのは、少し余裕のあるサイズではなく、 店員さんのアドバイスの布地が伸びることを見込んで ジャストサイズより気持ちキツイサイズを買ってしまいました。 しかし今の状態でこのジーンズを穿いて バスツアーに臨むのは拷問です(笑) 今持ってる手持ちのジーンズが10秒で履けるなら、 これは「ん゛〜!」って唸りと共に30秒の時間を要します。 でもまぁ自力で穿けるし、長時間座らなければイケます。 店員さんが言うには「自力で穿けるなら大丈夫ですよ。 藤原紀香さんのデニムを選ぶサイズのポイントは寝っころがって 誰かの手助けを借れなきゃいけない位のサイズを選んでるそうですよ。」 とのこと。たしかに試着の際「お手伝いしますよ?」って声かけられた。 そんなこんなで、お気に入りのスキニージーンズをゲットした訳ですが、 お店で丈のお直しはしてくれますが、 私のウエストのお肉のお直しはしてくれません(>_<) デニムを伸ばすことと同時に自分のお肉のサイズダウンをしなくちゃなぁ・・・ ということで、今日は2兎を得る為に そのジーンズ穿きながら踏み台昇降と腹筋しました。 あと、同じお店で一目惚れで女優コートも買っちゃいましたv 女優コートとはそのお店の通称で秋位から”女優チュニック”とか なんだか”女優シリーズ”を銘打っている商品があるの☆ またいつか皆様にご披露するから 「これが”女優”かぁ」って言ってみてね(笑) | ||
二次会カラオケじゃなくって良かったよ |
2006/12/01(fri) | ||
明日は部署みたいなとこの忘年会。 15〜6人の会合なんだけど、割と事務担当者の責任者ばかり出席なので 一応洋服とかも適当に品の良さそうな感じを着ていってみる。 店はホテルの中華。円卓でくるくる回して皆で料理取る感じ。 座席はどういう訳だかくじ引きで決めている。 私はこれ嫌だ。ほぼおっさんばっかだし、 普段一緒に仕事しない人も何人かいる。でも中途半端に知っている。 そういう人の隣でのお酒の席はちょっと微妙; かといって、本当に同じ部署の人と一緒もこんな時位避けたい。 一番の理想は、同一敷地内または姉妹会社の総務の人と一緒が 適当に飲食に集中できて楽なんだけどなぁ。 2次会本当にあるんかなあ? | ||
カラオケらしいですが; |