過去日記topへ→
最新日記へ→
TOPへ→
2006/April


2006/04/30(sun)    
 
 昨日、今日の日記はこのセルだけど、
 それ以前の数日間はその前にまとめときました。
 毎日つけてたけど、まとめてからでいいやと思ったら
 例に漏れず長くなり過ぎたよf^_^;

 それにしても外国からの今回の書きこみは
 ちょっとビビったΣ(〃゚ д ゚〃)消したけどね。
 友達んとこでは見た事あったけど、
 今までうちにもこの手のURLの羅列は何度か書かれた事あったけど
 ちょっと行が多すぎるってf^_^;
 今までこの類の書きこみの為にBBSの置き場所を代えてたんだけど、
 例えば家を空ける時とか疲れてる時とかだと、管理しきれないのよねぇ;

 えっと、昨日今日と出掛けてました♪といっても名古屋市内。
 お互い欲しい物見つかって大満足の買い物とグルメ三昧のプチ豪遊デート(^-^)
 こないだ高山行った時に食べた飛騨牛のお店がラシックに入ってて、
 1日目はそこで夕飯するのがお目当てでしたv
 プロが焼いてくれたあの極上ステーキの甘みは
 暫く忘れられないわ(゚ρ゚*)ジュルルル お酒もすすむよ〜♪
 この2日間は、名駅も行ったし、ラシック行ったりパルコ行ったり、
 久々に蘭の館も行ったよvロフトも久々♪
 街から最近、遠のいてるな私f^_^;

 私も足のマッサージ&角質取りしてきたよ(^o^)/  


2006/04/23〜28    
 
 4/23(sun)
 イタリア村にフレンズと行って来ました♪
 私は初めてなんだけど、今まで行った事のある私の周りの人の
 話を聞いてると半々の割合で良かった・悪かったが別れてた。
 私の印象は良かった派。また行きたいと思ったもん。
 なんていうのかな、あれもこれもと手広くやらずに
 こじんまりとしてる感じが好印象。
 イタリアのメジャーな部分しか知らない人間で、
 イタリア村にイタリアという国自体の深さを追求しない
 ショッピングや食事を楽しめる人ならいいと思う。
 イタリア村では、皆で中世のドレスを着て撮影したり、
 ショップ見て回ったりあっという間だったね。
 ドレスは着たまではよかったんだけど、次の人が待ってるからと言われて
 せかされて、自分達のカメラで撮影する時間が短かったのが悲しかったよ(iдi)

 4/24(mon)
 右クリックを薬指、左は中指で仕事してました。
 というのも右手人差し指先端の中指側に痺れを感じていまして。
 実は前日から少し痛くて、シャッター押すのがちょっと辛かった。
 枕が合わないと、どうも無意識で手を頭に挟んで寝るくせがあって、
 土曜の夜それをやってしまったようで、日曜かなり朝しびれていたんだけど
 1日以上続くのは、神経のどっかがやられているんじゃないかと、
 ちょっとビビってます;
 ネットで色々調べてたけど、痺れはやっぱり怖いもののようで
 神経外科か整形外科に行くべきかなと思ったけど、
 次の公休まで様子を見ようかと…
 血の流れが悪いのかなぁ?

 4/25(tue)
 午前中、子守当番勤務。
 子守当番の時は、担当時間キッチリまで子供がいる場合は、
 いつもより休憩が1時間遅くなるのね。
 ちゃんと休憩時間はもらえるからそれは構わないんだけど。
 でもお腹が空くんですよf^_^;
 午前中、11時近くに1回おやつの時間(勿論子供の)があるんだけど、
 こっちが腹ペコん時は子供の持ってるおやつが羨ましくなる位(笑)
 まさしく、その日はそんな感じだった。
 今日はお弁当持ってきてないし、休憩も一人だから
 近くのきしめん・蕎麦屋さんへ食べに行こうって決めていて、
 ちょっと寒い日だったから、味噌煮込みやカレー煮込みとかもいいな…
 と考えてたら、子供のお尻のあたりから異臭が…。
 うんちしてたのでおむつを替えたのと同時に、
 さっき食べたいと感じていた物は絶対やめようと気持ちが切り替わったよf^_^;
 (食事中の人ごめんなさい。)
 お母さんもお迎えに来て、いざ自分の休憩!って時には
 もうガツツリいきたいモードでカツ丼セットなんかもいいなぁ…
 と思いながらお店に入るとお隣の部長が…。
 「珍しいですね。」みたいな会話しながらなんとなく相席で座ったら、
 狙った訳ではないけど、ご馳走してもらえた♪
 でもちょっと恥ずかしくて、カツ丼セットは玉子丼セットになったけど(笑)

 4/26(wed)
 なんとなぁく気持ちが向いたので、
 退社してそのまま歩いて自宅最寄駅まで歩いて帰った。
 家まで帰っても良かったんだけど、今朝駅まで自転車で来ちゃったし。
 会社から自宅まで3駅で、今まで4〜5回歩いて帰ったことはあった。
 今回は数年ぶりに歩いて帰ったかな?
 以前に歩いたルートは歩きやすさを重視した道のりで
 約1時間位で自宅に帰ったけど、
 今回はほぼ最短ルートで、帰ったため、
 自宅最寄り駅までとはいえ、40分位で来れたよ(・∀・)ノ
 歩くペースも速かっただろうけれどね。
 最近、通勤位しか歩いてないから、気持ちよかったよ。

 4/27(thu)
 今日は遅番で帰りが遅かったけれど、
 退社後ミキさんと一緒に岩盤浴へGO!
 翌日お互いが休みな方がリラックス度も増していいよねv
 という日はこの二人が遅番の6週に1回の木曜日が唯一の日なんだよね。
 岩盤浴は10:25からの最終の回でやったんだけど、
 今まで3回行った中で人が一番いたような気がする!
 岩盤浴だけじゃなくってお風呂の方も、食事処も。
 皆、翌日金曜だけどお休み??

 4/28(fri)
 季節の肌の特に顔のボロボロがとうとう現われてしまった(>_<)
 実は昨日から調子は悪かったんだけど、
 岩盤浴行ったら、なんか綺麗になって今朝まではいい状態だったのに;
 今日から私はGW前半の3連休で明日から出かけるのに(iдi)
 おまけに鼻水もとまらない…
 アレルギーって嫌だよεε=ヽ( `Д´)ノ ウワァァァァン

 痺れはあれから治ったから医者行ってないよ。  


2006/04/22(sat)    
 
 ポカポカと 薫る春先 臨時ニュース
 舞いこみ 高鳴る 夏の跳ね音
 浜への道のり 跳ね馬乗って

 私と彼氏っちは近くのアピタに寄ると
 ついでとばかりに行くのがゲームコーナー。
 やるのは、ショベルのクレーンで回ってるお菓子すくって
 奥、手前に動く板の動きを計りつつ、
 自分のゲートんとこに持ってくアレ。
 いつもは、1個100円以上はする高級なチロルを
 そこで頂いている訳ですが、
 今回はなんと板の上に積んであるお菓子の箱を積み上げたタワーを
 500円程で崩す事ができたの(・∀・)ヤター!
 フラ●やらなんやら大箱のお菓子を大体10個位と
 下に回ってるちっこいチョコをいっぱい!
 でも今までに二人で結構使ってるから、元が取れてるかどうかは
 微妙だけど、すっごく嬉しくって嬉しくって
 車ん中で二人で半分コしたよ♪

 近くの電気店がGWで閉店で今日からセールが始まりました。
 開店30分後に行ったんだけど、今までに見た事ない位のすごい人!
 オープンの時にも行ったけど、その5倍はいたね☆
 お目当てはナ●ョナル製の脱毛器具で、広告では展示品が
 かなりの安値で売り出されてたんだけどもう既にない…_| ̄|○
 で、ワゴンコーナーに行ったらフィリッ●ス製のが欲しかった物と
 同じ値段、ほぼ同じ機能で箱入りが1個だけあったので
 全然それでも良かったので買っちゃったよ♪
 でもこの電気店が潰れてしまうのはとっても残念(>_<)
 数あるチェーン電気店の中でも私は一番好きなとこだったし、
 何より歩いて行けるのがとっても魅力的。
 といっても我が家が今までそこで買った電化製品は
 1万円もしない小物ばかりなんだけどねf^_^;

 色々諸々(σ・∀・)σゲッツ!!  


2006/04/18(thu)    
 
 昨日は自分の事と静養がしたくて年休を取っていたのですが
 日曜から鼻水がとまんなくって喉も痛くて
 静養のみでしたよ…(>_<)
 扁桃腺が痛い喉の痛みから、いがらっぽい喉の痛みに変わったので
 薬をもらい直す為に病院へ行って来たんだけど、先生に
 「こんなに長引くのはアレルギーの影響かも?
  5分位で結果出るから調べますか?」
 って言われたりね。私的には今回のは絶対風邪だと思ったんだけど
 今までアレルギーの検査はしたことなかったから調べてもらうことにしたの。
 調べてもらったのは、スギ・ハウスダスト・ダニ・ブタクサ・
 あと何か忘れちゃったけどとにかく5種類。
 腕の表に軽いひっかきキズを作って、
 その上にそれぞれのエキスをたらされてそのまま15分待つんだけど、
 スギが3分もしないうちにぷっくり膨れてきて、
 5分しないうちに痒くなってきて、もうあからさまに反応。
 しかもスギんとこのキズだけ、なんだか他より傷つき気味;
 15分経った頃には、蚊に刺されたみたいになって痒いの(>_<)
 結局スギとダニはぷっくり膨れたけど、他は沈黙。なんともない。
 ダニはちょっとしか膨れてないし、そんなに痒みは感じないから、
 許容範囲らしく、アレルギーとしてはスギ花粉だけなんだって。
 あと、スギの人はヒノキも持ってるんだって!
 そんでもって、今回の診断の結果は風邪とアレルギーの併発ということに。
 腕の痒みとは言うと、痒み止めはその場で塗ってくれたんだけど、
 1日経った今でも、蚊に刺された跡のようになっているよ。

 今月は医療費がかさむよ…_| ̄|○  


2006/04/15(sat)    
 
 風邪引きさんで静養中です。割と。

 4/12(wed)
 久屋大通の地下にあるフレイバー へケーキバイキングへ
 休みを合わせてくれた彼氏っちと行ってきたよ♪
 料金は一人1575円でフリードリンク付なんだけど、
 食べ残さなかったら525円キャッシュバックってとってもお得!
 二人でとっても美味しく、お昼ご飯の代わりに食べたけれど
 周りの人にはかなわない…バイキングって若さも重要だと思ったよf^_^;
 普段食べた事のない、シフォンケーキ以外も口に出来てとっても満足v
 フルーツとかもあったしね(^-^)
 あとはラシック行ったり、パルコ行ったり。
 ベネトンで春パンプス買いました♪

 4/13(thu)
 会社の創立記念日の記念公演会の為、
 犬山の方まで繰り出す。家を7時半に出た;いつもの出勤より1時間早いよ!
 式典中、壇上に出るお仕事があるんだけど、
 上司が段取りを教えてくれなかったので、私は通年どおりにやってたら
 その仕事はいらなかったらしい…教えてくれよ_| ̄|○
 お昼で解散になるんで、本当は大曽根イオンの
 デザートフォレストに皆で行くつもりだったけど
 実は前日の夜から扁桃腺を腫らしていて断念(>_<)
 ギリギリまで行くつもりだったんだけど、ガムを噛んでいて
 唾液が飲みこむのが辛くなる位、喉が腫れている事に気付いたので;
 家に帰って、休んで医者へ行ったよ。

 4/14(fri)
 医者の薬のおかげと静養のおかげでかなり喉の違和感はなくなったよ。
 でもまだちょっと痛いけどねf^_^;
 誰もやれなくて困っていた他部署の締め切りが割とギリギリな仕事を
 たらい回しにされたあげく私のとこに舞いこんできた。
 本来の依頼主からは依頼されてないけどやれるのは今のとこ私だけみたい…
 何故だかうちの上司は、仕事を頼んでいた訳でない
 隣の部署の課長に嫌味を言ってた。課長困ってたよf^_^;
 多分、その課長が「あぁやって言ってたよ。」と依頼主に言ったんだろうね。
 数分後、依頼主が現われて、正式に依頼してきた。
 嫌味言われても、それが本来の姿だと思うけど、
 うちの上司はこういう時に嫌味が多めで嫌。
 ゴルフコンペの案内とか作らせるくせして。

 4/15(sat)
 昨日やった仕事は、それで済んだと思ったら
 印刷機で3色刷りをしなくてはいけなくなった。1,200枚。
 一旦完成した原稿を色に合わせて3枚に分けるまでは大丈夫だけど
 印刷機の性能がイマイチなので、微妙な感じにズレる。
 微妙にズレた感じのとこを、うちの役員さんは何の気なしに言ってくるけど
 これを直すのはあなたが言うほど楽なもんじゃないのよヽ(`Д´)ノ
 ムキになってやってたら「妥協しないといかんよ」と隣の部長は言ってくれて
 私はその言葉が凄く嬉しかったけど、ムキになってやってたよ;
 扁桃腺も腫れてくるししんどかった_| ̄|○
 私は今日は隣の部署の子。そう信じて仕事した。

 喉風邪なんだって。  


2006/04/09(sun)    
 
 まとめて日記をいつものとおりつけようと思ったんだけど
 8日の日記が長くなったので下のセルに普通に作っときました。

 今日はしまさんと映画&岩盤浴へ♪
 映画は「ナルニア国物語」。ようやく観れました!
 色んな亜種生物がいて面白かった。いやストーリーも面白かったよf^_^;
 原作知らないけれど、世界にもすんなり入れたし、
 末の妹が可愛いよv笑顔がラブリーvvv
 絶対続き観に行かなきゃだわ♪

 で、本日のメインイベント。岩盤浴。
 通常は岩盤浴って60分なんだけど、今日行ったとこは90分・120分のコースも
 あって。私達は120分にチャレンジしてきました!
 しかも二人貸切ルーム岩盤浴という料金設定もあるのでそっちで。
 だって500円しか代わらないしね。
 二人だけだと、おしゃべりもしていても大丈夫だし、
 周りも気にならないから中々良いですよ(^-^)
 120分という時間も、着替えなどの時間も含んでる設定だったので
 正味90分位なんだけど、それ位あると休憩もいいペースで取れるし
 なかなかいじゃんって思いました。
 しまさんも岩盤浴にハマってるということなので
 早速同じ店で次の予約入れちゃったよ♪

 夏になったら岩盤浴施設人いなくなりそう  


2006/04/08(sat)    
 
 豊田市の鞍が池公園へお花見に行ってきましたv
 しかし、天気予報のとおりお昼前に雨に降られまして…
 雨が降ってる時は向ってる最中だったんだけど
 お弁当を作ったので、食べる場所を本当心配しましたよ;
 でも着いた時は晴れてたので一安心。
 綺麗な桜を今年も見れて大満足でしたv
 万博会場から移設(っていうの?)された、ブリティッシュガーデンも
 見てきましたv思ったより規模が小さかったけど、ベンチが可愛かったv
 お花見は無事に出来たのですが、その日は風の強い事!そとて寒い!
 お弁当がふっとんできそうでしたよ(笑)
 こんな天気だからか、満開お花見ピークのはずなのに、
 お花見してる人は少なかったよ。
 そして、お昼を食べた後は、今日の第2イベントのサッカー観戦。
 夜二人で飲んで帰る予定だったので、車を彼氏っちは自宅に置いて
 彼氏っちパパンにスタジアムまで送ってもらっちゃいましたv
 寒かったから本当に嬉しかったです!いい年の大人が、
 しかも遊びに行くのに快く送ってくれたお父様に大感謝です(゚ーÅ)ホロリ
 そしてスタジアムも寒かった(>_<)
 そりゃぁドームと違って吹きっさらしだし、
 それがスタジアムの醍醐味なんだけど、ちょっと辛かった。
 邪魔になると思って持ってこなかった膝掛けが恋しかったよ;
 サッカーの試合の方は、流れはグランパスにあったように思えるのに
 相手のパープルサンガは実は20人位フィールドに出てるんじゃないかと
 思う位、チャンスがモノにできないといった感じで
 後半始まってすぐにグランパスが専制したものの、
 すぐに点をまた入れられて結局同点。
 試合が終わったら、豊田市駅近くの予約してあった洋風居酒屋さんへ。
 朝からずっと外にいたせいか、花粉症の二人はもうぐずぐず;
 翌日知ったんだけど、黄砂が舞ってたんだってねぇ。
 どうりでスタジアムで観戦中、もやがかかってるなぁって思ったんだ。
 居酒屋さんであったまって、お腹も膨らんで大満足♪
 本当はグランパスの勝ち試合観て勝利の美酒だったら良かったんだけどね!
 次はGWにまた観に連れてってもらえるけど、今度は勝てるかな?

 楢崎選手以外判らないけど名前は大分覚えてきた  


2006/04/07(fri)    
 
 ポカポカと 薫る春先 臨時ニュース
 舞いこみ 高鳴る 夏の跳ね音

 会社の慰安旅行のホテルがちょっとえぇとこでべっくらした☆
 夜の宴会場は重慶飯店ですって。
 横浜行くんだよ。バスは遠いよ。

  明日はお花見&サッカー&お酒ですv  


2006/04/06(thu)    
 
 一昨日、お昼の3時近くから寒気が襲ってきて
 帰ったら夕飯食べるとかじゃなくって気持ち悪くてそのままダウン。
 熱も出てくるし、昨日は会社を休んでしまいました;
 実は私の風邪は胃腸風邪だったようなのですが、多分母にもらったもの。
 母が月曜に吐き気で倒れこみ、現在も多少回復しつつもまだ寝こみ中、
 父も私と同じような状態に陥り、
 頼みの綱の弟も、こんな病源菌の中では元気なはずも無く
 かろうじて家事ができる状態。
 ああでも弟いて感謝だよ。お粥作ってくれるし
 洗い物もしてくれる(゚ーÅ)ホロリあんたもしんどいのに。
 ひとまず私と父は元気になったけれど
 皆が一斉にダメになったのは初めて!

  薬のせいか緑茶まずいんだよねぇ。  


2006/04/02(sun)    
 
 やっぱり4/1は忙しかった(〃´o`)=3 フゥ
 この日は毎年忙しいし、それは別に構わないんだけど
 振りまわされると別のしんどさが来るよ…。
 遅番だったんだけど、もうその頃には頭回らなくなって
 もうこの時間は接客や電話や最低限の仕事はするけど、
 それ以外はさり気なく休憩してた私でしたf^_^;

 今日は彼氏っちお気に入りの洋服屋さんへ一緒に行ってきました。
 カジュアル中心のインポートセレクトショップみたいな感じお店で、
 レディースも置いてあって3回位買い物した。
 夏にジルボーのGパン買ったお店。
 数回連れてってもらってるうちに、お喋りできる女の子の店員さんが
 できたんだけど、数回…というか行って多分2回目位で彼女は
 私の服装の趣味を大体把握した様で、行くと私が好きそうな服を
 引っ張り出してくるんですよ☆説明も丁寧で熱い!
 だから3回買い物したうち2回は彼女の上手い甘いその罠(笑)
 今回もウエストに花柄のあて布をほどこしてチラリと可愛いGパンとか
 ひらひらのついた白ジャケットとか持ってくるんですよ!
 中でも一番のツボは可愛い黄色のキャミ。
 所々レースで透かしがあったり、裾部分は細かいプリーツでフリルがあったり
 すごい何種類もの布を使っていてとっても素敵!
 でも心の母と相談して、ひとまず今回は断念。
 最初から「今日は何があってものぞくだけ。」と決めていたしさ。
 あれが5千円代なら買ってた。9千はちょっと…。
 キャミってなんだかんだいっても布少ないくせして
 洋服屋のキャミってなんであんなに高いんだろ;
 あぁ〜でも可愛かったなぁ。Gパンとかに合わせたら可愛いし、
 ジャケットとか合わせればカチっともいけそうな感じ。
 …今度行って残ってたら買おうっかなぁ?どうしよ??

  カボチャプリン4つもらった♪