2006/03/31(fri) | ||
眼の赤いの治ってきたよ!やっぱり静養は大事だねぇ(^-^) 日記も毎日ちょこちょこと書いてはいたんだけど、 アップしなかったので結局まとめ日記。 明日から4月だしね☆ 3/26(sun) 「県庁の星」を観てきました。織田裕二はいいねぇv なんだか昔はそんな好きじゃなかったけど。 伝統と格式の中での改革は難しいよ…みたいな最後のオチがなんともv 映画と食事の後、密かにやっている車の練習をしたよ。 この日は駐車の練習。タイヤとハンドルの感覚が判らない; しまいにゃハンドルの上下まで判らなくなったよ; 3/27(mon) 休みの日。肩こりと頭痛が昨夜からくすぶっている。 楽になりたくて突発的に近くに今月オープンした岩盤浴の店に行ってみた。 今まで行ったとこは入浴施設に併設された岩盤浴施設だったんだけど 岩盤浴オンリーのとこは初めて。 ちゃんと化粧落とすスペースやシャワーできる場所も完備されてた。 時計も自分の寝てるとこにひとつずつあったし、 貸し出しのタオルも大きいし、岩盤の温度もいい感じ。 最後にルイボスティー出してくれたよv 3/28(tue) 会社の入り口んとこにある桜が咲き出していた。 どうも昨日位から咲いてたらしい。 今年も綺麗な桜がみられそうですv 3/29(wed) プチ賞与が出た日。予想より多くてちょっと嬉しかった♪ 控えの例の伝票にちょっと太い青いペンで「ィ」を足して ポルノさんのライブDVDを受け取りに行ったよ。 入荷が少ないのか、品切れになってた! 予約しといてよかったぁv 「アポロ」と「ヒトリノ夜」の12pバージョンCDも 今日発売だったんだけど、置いてなかった_| ̄|○ 取り寄せを頼む事にしたんだけど、今度はこないだとは違うお姉さん。 私がじっくりドキドキしながら見守る中 書かれた伝票には「ィ」がちゃんとあった。 3/30(thu) 寒い寒い寒い。手足が冷たくてならんよ; 家に帰ったら、母が近所の量販店でお風呂に入れるゲルノニウム玉と レンジで温めて使うプチ岩盤マットが買ってあった。 ゲルマ玉はお湯も柔らかくなって、なんとなく肌もツルっといい感じ♪ 一方の岩盤マット方は、岩盤とは名ばかりで、 ビニールの中の内容物の80%は黄土が入っていて 丸いちっこい石がその黄土の上にちょこっと並んでいる代物。 簡単に言えば、レンジであっためるでっかいカイロ。 まぁ、母の目的は岩盤浴の効果でなくて、 あったかくなったそれを体にのっけてコリをほぐそうということらしい。 しかし、土は規定の時間であったまるんだけど、 石が冷たいまま;むしろ邪魔(笑) 3/31(fri) 私は年度末はさほど忙しくない。 むしろ4/1のがバタバタするの。 今日は明日のバタバタに備えて、色々用意したり 明日の分までのんびりしてみたよ(笑) 4月は平日も日曜も休みの殆どの予定を入れてしまったよ☆ どっかで年休取ろうともくろむ。ゆっくりするために(笑) | ||
DVDはまだ観てないんだぁ |
2006/03/25(sat) | ||
今日は仕事帰りに美容院に行ってきました♪ 3ヶ月ぶりかな?カットとトリートメント。 枝毛もなくなって髪もツヤが出たし嬉しいなv 春のお出かけの身支度準備、整えなくっちゃねv で、その美容院の帰りにCD屋に寄って、29日発売の ポルノさんのDVDを予約しに行きました。 予約しなくても買えるだろうとは思ったけど、 やっぱし初回仕様のが確実に欲しいしね。 お店の大学生位のお姉さんが予約の出票書いてくれたんだけど、゛ 「アーティスト名”ポルノグラフティ”」と書かれちゃったよ。 「あっ」という私の小さい叫びは無視され伝票を丁寧に書くお姉さん。 「”フィ”なんですよ。」と喉まで出かかってたけれど なんだか言えなくって、お姉さんが伝票書き終わった時に 「間違いはありませんか?」という言葉を勝手に期待して待っていた私(笑) 受取りの簡単な説明の後、私の期待していた台詞は出てこなかったのですが 伝票に書かれたお姉さんの苗字が私と一緒だったので ひとまず今日はそのまま引き下がりましたf^_^; 受け取りの時、手元の控え伝票を色ペンで直して持っていくよ。 また眼が痛いのと赤いのが勃発。4日前位から。 だから暫くまたパソコンから離れてみたりしてたんだけど 今朝、生のブルーベリーをちょっと大目に食べたら なんだか良くなった気がします! 毎日、サプリメントでブルーベリーは摂っていたんだけど さすが生!ビバ!アントシアニン!! | ||
ロッテ負けちゃったね |
2006/03/21(tue) | ||
WBCぃぃぃぃ〜☆-(ノ゚Д゚)八(゚Д゚ )ノイエーイ 凄いよ〜!凄すぎる〜!! 今日葉ひっそり赤ワインで勝利の美酒アッヒャッヒャ!ヽ(゚∀゚)ノ 今となっては本当にメキシコに大感謝だよ! アメリカに勝てないなんて思ってごめんね; やっぱ今日は出かける予定にしなきゃ良かった。 今日は外出先のランチの順番待ちとかん時に一生懸命携帯電話のテレビを 見ようと手アンテナを駆使しして見たのですが 電波を拾えないのか、画面は砂嵐_| ̄|○ でも家に帰る途中で日本が勝った事は判ったんだけど 点差がわかんなくってね。 家に戻ったら、もう夕方のニュースとかでハイライトやってて すっごく両チームともいい試合ができたみたいで感動! 今度のWBCは各国更に力入れてくるだろうけど この感激を次回にも繋げて欲しいし、 もっともっと野球を面白くしてほしいよ! | ||
渡辺クンもやったよv |
2006/03/19(sun) | ||
WBCぃぃぃぃ〜(・∀・)ヤター! 今日は外に出ていたので、車ん中のテレビで2回か3回位の試合を見た時は あぁ点が入ってない…ガンバレ日本!って思って、 しばらく経ってから違うとこでテレビ観たらなんと6点も! 正直、期待以上の点差でビックリ!しかも福留が打った! 踊ろうかと思ったよ(笑) 次回、キューバ戦の時は、今度は母と外に出る予定を作ってしまって、 残念ながらテレビを見たりできる状況ではなく、 家に戻るのも試合が終わってからだろうけど 今回の気迫をキューバ戦にも見せて欲しいな! | ||
HAPPYまんたかたんv |
2006/03/18(sat) | ||
「愛と死をみつめて」を録画して、「女王の教室」を観ました。 草ナギファンなら本放映を観るべきと考えたのですが、 逆に草ナギ君が出ている番組を私が録画して観ない率は 割と少ないと踏んだので、気になっていた「女王」を観た訳ですよ。 で、「女王」、実は本放映見ていないので、今回の感想はすっとばすとして 「女王」が終わって少しだけ「愛と死」の時間があったので、 チラリと観てしまった訳ですが、たかだか20分位のエンドの部分で かなり泣けてしまいました(iдi) ミコが術前にマコに身体をみてもらうシーンでもう涙が…。 「女王」を観てしまったことに後悔はないけど、 明日は絶対ちゃんと観ようと思ったよ! 録画した部分はタブ放映までにはみられないだろうけどいいの! ただ、何故草ナギ君が学ラン着てるかが分からなくって 公式HP見ちゃったよ。あぁ、大学生なのね。 でも似合わない…(*≧m≦) 同世代の30歳一般男子よりは似合ってると思うけど(笑) ついでにBBSものぞいてみたら、ミコの出身地が違うぞ〜!という 書き込みがたくさんあった。 正直私はどうでもいいんじゃない?と思ったりするけど 真実が違うのは地元の人や関係の人とかは許せないのかと思うと それもそうかなぁ…と思う。でもそういう引っかかる部分だけで 書き込みが構成されているとちょっと見ていると気分は良くないんだよね。 ところで、私。あの「マコ甘えてばかりでごめんね…」という歌が これだということに今日知りました; | ||
またあの審判なのぉ!? |
2006/03/17(fri) | ||
WBCぃぃぃ〜(´∀`*)ノ ぃぇぃ もう終わったと思っていたので、昨日あんな日記を書きましたけど すっごく嬉しい!というかめちゃビックリ!! 今日家族で出かけたのですが、その出先を出る時に テレビから速報の音が流れていて「メキシコ負けたな…」と 思ってた位だもんf^_^;車ん中でニュース聞いて耳を疑ったよ! このラッキーを次の韓国戦にも生かしてほしいよ! 両国にフェアな試合運びでね。 でも日曜はちょうど、とある1周年行事に参加しているので 試合は観れないんだけど、心でグッと応援していますよ(^o^)/ 明日からの2夜連続の草ナギ君の出演する「愛と死をみつめて」を 観るつもりでいたのですが、今日「女王の教室」のスペシャルを 観てしまって、こっちも2夜連続で明日の草ナギ君のと時間が被るので ちょっとだけ悩んでますf^_^;困ったなぁ。 録画するのは構わないんだけど、例えば「女王」を録画して 土日で草ナギ君の方を観ると、私の性質からすると 「女王」の方はすぐに観ないとどうでもよくなってしまう。 逆に草ナギ君の方を録画すると2時間×2はしんどいんですよ… どうしたものかねぇ…。 | ||
ご縁があったようなので救出しましたv |
2006/03/16(thu) | ||
WBCぃぃぃ〜(TдT) ウエーン 今日は仕事でしかも遅番だったけど、これを本日の楽しみにしてましたよ。 私の休憩は11:40からなのですが、試合開始の12時ちょい前には イマイチ不鮮明な携帯のテレビ機能で手アンテナ(※注)を 駆使して休憩時間いっぱいまで観戦してましたよ。 他の子もいるからミュートだけど。 休憩済んでからは、役員さんが奥でテレビ観戦している音に耳を傾け、 自分は仕事で使ってるパソコンでネットで 画面ちっさくして(小心者)適宜チェック。 今日は渡辺クン先発だったし、 前回負けちゃった韓国にはどうしても勝って欲しかったし、 勿論負けたらから後がないってのもあって、めっちゃ気になってたよ。 試合経過は後から見たニュースで色々知ったけれど、本当に残念よ; でも渡辺クンがちゃんと抑えてくれたみたいなので それが私にとっては救いかなぁ。 ジョンボムこんな時ばかり打つなよぉ〜 ※注 手アンテナとは、携帯のアンテナを引き出して先端を持って適当な角度に 傾けると映りの悪かった携帯のテレビが多少なりとも見やすくなるという 弟の友達が考え出した裏技です。少なくとも私の機種は使える。 試すのは自由ですがアンテナ折らんようにね。 | ||
もしかして私が熱心に応援したのがいけない?? |
2006/03/15(wed) | ||
昨日、仕事帰りにフレンドと近くの入浴施設へ 2度目の岩盤浴へ行って来ました♪ 互いの日頃のストレスをまずはビールでスカッと乾杯v 美味しかった〜。岩盤浴で調整できるでしょとタカをくくってみました(笑) 岩盤浴の方は、今回、私は前回ほど汗は出なかった感じ。どうしてだろ? 岩盤が前回ほど熱くなかったし…寝てた場所の問題かな? でもやっぱり気持ち良くって、とっても癒されましたv これで今日仕事でなければもっといいんだけれどなぁf^_^; C1000今度は嵐のプレミアムコンサートですか。 ポルノん時より売れそうだなぁ。 ポカリのCMソングが、今ポルノさんな訳なんですが、 ポカリ…というか大塚製薬は野外ライブとか協賛してるみたいだから その関係で単独でどっかであるかなぁ。 夏の野外は恐ろしくしんどそうだけど、 日程と開催地への距離等が合えば行きたいんだけどね。 春に合わせて白いスカートが欲しい… ちょうどポピーの花びらみたいな感じの。 ふんわりしてるけれどしわしわじゃない感じ。 白い春ニットも欲しい…これは近くで今日帰りに半額になってるのを 見つけたんだけど、どうも踏ん切りがつかなくって止めちゃった。 こないだカーティガン買ったし、靴関係も欲しいし…。 2日後の休みにまた行って残っていたら ご縁があったということで買おうかな…。 だってまだスマップ会費入れてないし…期限3月末までだし…f^_^; | ||
口内炎かと思ったら昨日のゲソフライでやけどしたみたい |
2006/03/12(mon) | ||
突然ですが、今季は中日の22番の藤井選手を応援します! 昨日、オープン戦観に行って決めました。 私が去年から応援している森岡君がケガして出てこれないってのが 実は一番のしかも訳の判らない理由なんですが…f^_^; オープン戦で出てきてくれるの期待してたのになぁ。 森岡君の1軍への壁は少し分厚いけど、 藤井選手は上がってこられるといいなぁ…と。 とはいえ、私は彼についてあまり知らないので、応援というより注目ですね☆ そうなんですよ。昨日、ドームへ中日×楽天の試合を観てきました! 初中日負けてない試合観戦でした。「負けてない」です。同点だったよ; 専制で中日が1点を入れたものの、6回か7回まで3〜4人しか 両チームとも打者の回らないなんとも緩い試合運びで…。 そんであっと言う間に終わっちゃいそうだったけど、 後半、楽天にポコンと点取られてねぇ(>_<) いつになったら私は勝ち試合を観れるんだろうねぇ。 そうそう、昨日観た座席、内野は内野だったんですが、 すぐ隣がスコアラーの人達の席でして、 スコアラーさん、彼氏っち、私って感じで座っていたんだけど スコアラーさんが球種をボソボソ言ってくれて、それを聞いた彼氏が 私に教えてくれるので、プチ解説付きでちょっと得した気分です♪ どこの所属の方か分からなかったけれど、中里投手が出てきた時の 会場の歓声が理解できてなくて「あの人はどういう人ですか?」と 彼氏っちに聞いていたよ。そんでもって説明に納得していたよ。 スコアラーの人は全部で約12〜3人いたように思えるけれど、 何故だか皆体が大きくてがっしりした人ばかり。そんでもって色黒。 たしかにドームは日差し関係ないからいいけれど、 屋根ないとこじゃ日焼けもするし、全国飛びまわってるんだから 体力もいるよねぇ。 昨日ドームで見つけた面白い人。 私達の斜めのラインに座ってた上から下まで中日のユニフォームで 揃えて一人で来てたおじさん。 羽織ってた青いジャンバー(勿論ドラゴンズの!)には立浪の文字が。 でも雰囲気は、落合監督的体型だったので、 密かに立浪監督と呼んでました(笑) しかしですねぇ。その立浪監督、 ジャンバー脱ぐと本当に落合監督になるんですよ そうです。ユニホームの方には「OCHIAI」の文字が! 揃ってないのが妙に笑えてさぁ。でも終始立浪監督と呼んでいたけどね。 | ||
「黄昏ロマンス」ハルイチバージョンを聴いたよ! |
2006/03/10(fri) | ||
自分で言ってちゃ世話ないんだけど、最近の私は疲れている at office 嘘ついて仕事しようと思うけれど、ちょっとの事が気になる; こういう時男の人だったら、帰りにいっぱいひっかけていくんだろうねぇ。 女ひとり飲みに行くほど強者でもないし、お家で美味しいご飯が待ってるので とっとと帰って嫌な気持ちも会社に置いてこなくちゃだね☆ あぁライブ行きたぁぃ! せめてカラオケっ&飲みいきて(笑) 今日は6ヶ月先の旅行の為の宿取り電話大作戦をしました! えぇ、またミラコスタへ行こうと思いましてv 私の中では「大作戦」の予定だったのですが、あっさり繋がって拍子抜け(笑) 彼氏っちが旅行に対して結構お金費やしても構わない人で良かったよv えぇ部屋取れました(´∀`*)ノ ぃぇぃ 今日は休みで電話大作戦後、母と名駅へ出かけてきました。 あればいいなと思った広告の品の白いバッグ、 広告掲載日より3日後だし、限定1個なので当然なかったの。 お店の人も「あれは初日にすぐ売れちゃいました。」だって。 そうでしょ。広告に載ってるのはそれだったし。 でも白はこれから春という今だから欲しい色かもしれないし、 それに私は誕生日プレゼントに彼氏っちからいただいた物は白のバッグ。 だからなくっても、「あぁそうね。」と言った感じ。 色違いがあったので、オールシーズン使うという長い目で見て そっちをゲットいたしました。お値打ちだし、良い買い物したと自己満足(^-^) お昼をする為に入ったお店で順番待ちをしたら、 なんと偶然にも私が最初いいなと思っていた 広告の白バッグを持って会計を済ませた人が出てきました! そりゃビックリしたよ! 出てきたのは60代位の小太りな女性で、どちらかと言えば ダークな感じのが似合いそうで、正直白いバックは浮いていましたが、 思わず鞄も女性もマジマジ見ちゃったよ! あぁ、あなたね。3日前に鞄を買ったのは(違うかもしれないけどf^_^;)…と。 そうそう、お昼に母と入った名駅に最近出来た 「アンデルセン ブレッド&ヒュッゲ」でランチをしました♪ もともとアンデルセンのパンは母も私も大好きで、 よくフランスパンみたいなパンを買っては、食べているんです。 中はフワフワもっちりで外はカリカリのパンがたまらんのですっ! サンドイッチメニューの他にもグラタンやスープもあって、 そっちにはパンが籠に盛られてくるの。しかもお代わりOK! ふたりで、サンドイッチのセットとグラタンのセットをひとつずつオーダーして 半分ずっこしながら食べたんだけど、その籠盛りのパンは お代わりを少しずつ3回程重ねて2人前の量にはしっかりなってたよf^_^; サンドイッチも食べてるのにさ。 でも本当に美味しくって、かなり贔屓のお店になりましたv | ||
一人で飲みに行けないけど31アイスが誘惑してくるよ(笑) |
2006/03/05(sun) | ||
今日は午前中にゲルマニウム温浴をやってきました(^o^)/ 手と足を40℃位のゲルマニウム溶液に浸して汗をかいて毒を出そうというアレ。 20分浸ってたんだけど5分過ぎたくらいからみるみる汗が! ちょっと前にやった岩盤浴位汗掻いたよ!毒いっぱい出たかなぁ(笑) 肌もつるつるになった感じだし、嬉しいね(^-^) 20分で有酸素運動2時間分のカロリー消費もするそうです! それは実際どうか分からないけれど、 帰りの電車ん中で運動後の疲労感的な眠けを感じたのはそのせい? でも気持ちよかったから、暑くならないうちにまた行きたいなv そして一旦家に帰って、里帰り中の友達の家へGO! 気心知れた6人で集まるのは楽しいねv 有酸素運動2時間分のカロリー消費はどこへやらの美味しいお菓子と共に お喋りの花が咲きましたよ♪ 私達の咲かせてる花はマニアックな感じがするけれど(笑) あぁ、でも本当に楽しかったよ。ある意味これもデトックス? トリノが終わってしまった今、WBCが密かな楽しみです♪ 時差がないくせして、毎回キチンと最初から試合見れてないんだけどねf^_^; 今日は私のお気に入りの渡辺クンが先発だったのに 彼が投げてる姿は観ていないのよ;しまった_| ̄|○ | ||
後は飲み行ってカラオケ行けばまた更に毒は出そうだ☆ |
2006/03/04(sat) | ||
3日位前に草ナギ君の舞台は完全に諦めがついたので オークションで出してもいいかなと思った金額で ウマいもんを食べに行くことにしました。色気より食い気。 ちょっと仕事というか会社というかが嫌になったけれど、 友達二人にグチったらちょっとスッキリした。 グチった事で相手が疲れてないかちよっと心配だけどf^_^; 違う人にも相談とみせかけたグチをこぼしたけど、 今の私には優しい言葉が返ってきた。 月曜からまた嘘ついて仕事する気になったよ。 早い電車に乗れるかなぁ(笑) 昨日近くのコンビニでナルニア国物語の前売券を買いました。 店頭先着10人に特製絵葉書プレゼントとカウンターに表示されてました。 昨日は前売り最終日でした。 葉書もらえたよ(笑) 今日は聴けないだろうし、観れないかなぁ…と思っていた ポカリ新CMが観れました♪ 今度のポカリはミュージックアワーぶりのポルノさん達なんですよv アワーみたいな可愛い雰囲気とは違うけれど 耳に心地よいメロディーでとっても気になります! 毎回思うけど、ポカリCM曲ってどれもツボな人ばかりです(^-^) | ||
明日はゲルマニウム温浴初体験なんですv |