2005/01/31(mon) | ||
独り言オンパレード 明日から2月ですね。日記の3色選びどうしよっかなぁ。 ちなみに今月は松竹梅のイメージでした。 いちいちチェックしてる訳じゃないけど、カチっていう音、 今日やけに多くないですか?特に話す事ないけど、なんだか声かけ辛い; 明日もそんな感じで過ごすの?少しまた話したいんだけど… にんじん野菜ジュースにラム酒を入れると美味しいです。 昨日のラムダーク、1杯目と2杯目濃さ違ったぞ(笑) 春に計画している旅行プラン。まとまりつつ、煮詰まりつつ… 基本プランは美味しい物食べるよツアーかな。 春の関東、オススメスポットあるかい?またメル出すよ。 ブランドロンより店員のキャンティー(だっけ?)心奪われる乙女。 ダンス可愛いんだってば〜vvv 1日サボったらまた戻った (ToT) これ以上減らないのか?と言う前に努力しなさいな。 変なカクテル作ってないでさぁ。 ヨワイに見せかけたアマエなんだろうね。 気付いているなら…ってとこに嫌悪を抱く。 チョコあげたい人いますか? 今年はウルトラ義理・心ある義理・気持ちだけの3パータンで。 3つ目は本当「気持ちだけ」(笑)だって甘い物に失礼でしょ? あっ自分に買おうっと。 | ||
寒くてもいいけど雪は嫌。 |
2005/01/30(sun) | ||
今日はミキさんとランチとカラオケをしてきましたv ランチは、本当久々で何年ぶり?多分お店出来た直後かなぁってな感じ位に 行ったイタリアン系のお店だったのですが、 前行った時より美味しく感じたよ!見なおした。 パスタランチにしたのですが、パスタもとても美味しかったんだけど、 実はついてきたパンがすっごく美味しくて。なんか自家製らしいのね。 本来、前菜もあったし、パスタなら尚更パンは少量とはいえ、 少し多いかも?って思ったけれど、パスタを残すか、パンをやめとくか 悩んだ挙句、両方残さず食べてみました(爆)夜で調整することにして; でもこのお店はまた行きたい!! 次は魚かお肉にしてパンをもっと楽しみたいな☆ カラオケは5時間…だっけ?長時間カラオケフレンズが増えました(笑) うん。楽しかった、楽しかった♪ 先程”夜で食事調整”と言ってましたが、 ”まずは痩せます”と秋頃軽く日記に書いて 夜の食事量の見直しを図ったのね。朝昼たくさんにして夜少しにみたいな。 ”減らそう”ではなく、”気持ち減らそう”なレベルだったんだけど。 まぁでも、そのおかげか、クリスマスの頃位には3キロ位減っていて、 年明け少しまた減らせたから、最高3.8キロ位落とせたのね。 見た目は寂しい事にちっとも変わってないんだけどf^_^; でもねぇ、最近少し夜のゴハンの量が増えていて、 少しだけ小さくなったかもしれない私の胃がなんだか大きく戻りつつないかい? と自覚してきたの。会社で頂き物のケーキとかも続いたし、 夕方休憩で少しだけど間食もしている; 何より最近便秘とはいえ、体重が800グラム戻っている…約1キロよねぇ; ヤバっと思ったのは3日前で、それでもチョコとか食べてしまっている ダメな私ですが、ひとまず600グラムだけ取り戻しました。 ここが本来、頑張り時かもしれないのですが、 今月は私の誕生月の関係で、食べる行事が会社でも友達ともある。 きっと家もケーキ位ある。ご馳走も作ってくれそうだ。 食べる事は大好きだし、特に友達とかだと楽しい食事じゃない? 美味しいよねぇ、食べるよねぇ。お酒も飲んじゃうさ。 しょうがないよねぇ…。摂生追いつかんかしらん?? 今月は緩い月にしてしまいそうです(爆) | ||
まぼろば○△にちゃんとフリ仮名ついてましたよ☆ |
2005/01/28(fri) | ||
今日のお昼休みにお弁当食べながら、会社の子とストレスの話をしていて、 「でも実は私もわら人形で夜中に釘打たれてたりして」って 笑って締めてくれたけど、その子曰く、 イライラしてる時とか、書類とかにイライラの対象の人の名前が 載ってるのを見ると更にイライラする。それが、なんでもないメモにしてる 無駄紙の裏とかに書かれてる物だったら遠慮なく破ってウサ晴らししてる。と そん位全然OKよねぇ?私だってその子には言わなかったけど というか言えなんだけど、密かに実行してることがあるんだよ。 私の場合、それはウサ晴らしではないんだけどね。 お昼と帰りに部署の人の湯のみを洗うのですが、 自分のコップの前後はどの人を洗うか選んでます。 因みに拭く時も選んでます。 コップをしまう棚も自分の周りに置く人の湯のみを選んでたりします。 私以外の子が洗ったり拭いたりしまったりすることも勿論あるけど、 それがもし私の思ってる順番と違っていても別に構わないし、 えーなんて思わないから、本当どうでもいい私の中のこだわり。 生理的なこというより、同じ墓に入りたくないという感覚かなぁ(笑) あぁ、暗いなぁ…と思うけど、コップはお茶は会社の中での数少ない癒しだし。 幼稚?? | ||
隣の芝生は人工芝並に青く見えてるんですが…。 |
2005/01/26(wed) | ||
溜息の話で書くのを忘れていた昨日の話。 会社の印鑑で重要ベスト3に入るであろう印鑑の1本が うちの部署にあって、鍵のかかるちっちゃな印箱に入ってるのね。 丁度私以外誰もいない時に、印をもらいに来た人がいたんだけど、 鍵の場所知ってるし、多分私に手間取らせるのを悪いと思ったんだろうね。 「借りま〜す」って言って鍵を差し込んだのはいいんだけど、 勘違いして違う印箱の鍵穴に差し込んでしまったようで抜けなくなってね; 鍵を抜くことも問題だったけど、大事な印鑑の箱が開かない方がもっと問題。 でもねぇ、その印箱、古い鍵を回すだけのタイプのだったから 私が千枚通しでクイッとやっただけで開いたのよ(笑) 大事な印鑑入れとく意味のない箱というのを証明してしまった; 抜けなかった鍵も差し込んだ人がかなり力任せに抜いたら、 なんとか抜けましたよ。なんか気持ち曲がってるけれど、 これでこの一件はこれでふたりの秘密に(^_^;) 誕生日プレゼントに親からダウンのジャンバーを買ってもらいましたv ダウン着る期間も2ヶ月あるかないかだろうし 明日それに合わせて少し服を選んで行こうかな。うん。電車で行こう! 行くとこが会社なのが淋しいけど; | ||
見て見て僕を。見ないで僕を。 |
2005/01/25(tue) | ||
"明日は頑張って仕事するぞー!"と昨日から思ってたのに 知らない間にいつのまにか会社に着いていて。 訳もなくなんだか気持ちが曇っている今日の私; 訳はなくはないけど、なんていうんかなぁ… 自分のお馬鹿加減に雲ってるみたいな、まぁ曖昧な感じで。 バイオリズム的なことにしとこうとか思ってみたり 貰ったケーキでテンション高めようとしてみたりしたけど、 太陽は出てこない。笑えるけど気持ちがついてかないんだよね。 上司が一人もいないし、かなり集中して打ち込みに精がだせるはず だったけど、なんだか全然進まない; そんな気持ちを引きずりつつ、夕方、自分のお茶入れに行ったら、 私より曇った感じで、廊下で重たそうにタバコ吸ってた人がいたので、 そのままお茶持って行って隣で一緒になって溜息ついてみた。 溜息の話と仕事の話をしながら。はぁ〜って(笑) 「あー幸せがこぼれてったぁー;」と言うと、 「溜息ついた位じゃ幸せは逃げんぞ。」と言われたよ。 私の信条と逆のこと言うなぁって思ったけれど、 そんな風に今まで思った事なかったから軽く目から鱗。 話しただけで私は一方的になんだか曇が晴れた。 笑顔に心がついてけてるのが判った。 頑張って残りの時間過ごそう…と思ったものの、もう5時f^_^; スロースターターな一日。でもさ、ありがと。 あなたの雲は私じゃ晴らせない問題だと思うけど 雲か少しでも薄くなることを祈ってあげるよ。 | ||
カチッて音がしたから行ったんだよ。 |
2005/01/24(mon) | ||
今は本当に楽しいことだけをしなさいって時期なんだなと。 らしくないことはしないことにした。 判断が鈍ってるみたいだしさ。 今日はお休み。でも人と会う約束をしていましたv その方のHPを経由して仲良くさせていただいてるのですが 2年近くお知り合いなのに、実際会うのは初めて。 お絵描きさん同士としてのお話や、女のコとしてのお話、 凄く楽しかった。うん。会って正解◎ 実際会って、私とはタイプとかは多分違うのかもしれないけれど、 でも例えば同じ学校で同級生だったらお友達になれてたかなって。 今までネットから知り合いになって実際に会った人は3人。 3人ともそれぞれ私とは年は違うけど 同じようにそう思えたから凄く幸せな出会い出来たなって。 今回、久々の栄だったし、ケーキも美味しかったし、 連れ出してくださって有難うって感じもいっぱい(笑) 私の絵から感じ取れるイメージとかも聞けて楽しかったです。 「いい嫁」タイプだって(笑)これは絵じゃないけどね。 たしかに上司とかから、それは言われたことあったよ。 なんだか家庭的に見られがちですが、 親が聞いたら「騙されてはイカン」と嘆くなと(苦笑) 私の都合で、今回は数時間しか会えなかったけれど、 今度はゆっくりゴハンいきましょうね♪みそかつさんv そうそう、お茶を噂のキルフェボンで初めてしたのですが、 いただいたものはピーチマンゴーのタルトだったのですが、 なかなか美味!マンゴー好きにはたまらない芳しさが◎ ただねぇ、ちょっとお高くって、1カット1,200円; 他のはそうでもないんだけど、季節商品だったからかな? ランチ代わりにいただいたんですが、これで不味かったら どうなっていたことやら…お茶込みで約1,800円の贅沢。 でもお茶を楽しむことは女のコの幸せだからいいんよv 明日から、土曜までこのマンゴーを思い出に キビキビ頑張るわよぉ!給料貰わなくっちゃ(^o^)/ ”しんだん”を変換すると”診断”でなく”死んだん”と まず変換する陰気な私のパソの辞書。 | ||
週末はカラオケなのさぁ〜♪ |
2005/01/22(sat) | ||
関係ないとこでは嘘ついて笑っておかないと 自分が面倒になりますよ。 あ゛ー。言っちゃったよ。 苦手な人だからこそ、今まで当たらず障らず 大人として仕事をして、余分な事も言わずにいたのに 会話のついでに「コーヒー仕事で入れてます。」的なことを。 でも本当に私の中では、それは仕事なんだけど、 もしこれがさ、例えば憧れの人とかのだったら、 私の場合、ちゃんとカップとかも温めたりして、 「仕事」でも心が入ってるんだろうなぁ…と思うと なんか言ってしまった感がどーんと; でも典型的O型の私は「まっいっか。」とも思ってる(笑) 言っちゃったものはしょうがないし、 コーヒー入れる以上の仕事すればいいんだよ。 きっちりかっちりな仕事をさ。 泥は自分で処分するよ。処理? カレンダーの裏側に私が書いた、あなたからもらった言葉を もっともっと見とこう。「ヤバイ」と思った時に見てるんだよ。 意味もなく、湯のみを隣に置いてみた。 …なんて自分を甘やかしてみる(笑) | ||
でもコーヒーを入れてと頼むような人に憧れは抱かないかなぁ |
2005/01/20(thu) | ||
痒いです。じん麻疹、治ったと思っていたのは、注射が効いてただけみたい; 夜1回飲む薬も貰っていたんだけど、昨晩治ったと思っていたから 余分な薬は飲むのやめとこと思って飲まずにいたら、朝また発疹が (ToT) 出来てる箇所は少ないんだけど、痒いのは辛いので 今日はちゃんと薬飲んだよ。 やっとこさトップ絵変わりました♪正月中描いていた絵がこれです。 年賀イラのつもりだったから、軽く「2005」をアピールしてます(笑) でも旧正月に間に合ってるからいっかなと。 本当は絵自体は先週の頭には出来てたんだけど、 オマケの元絵ページ作るにあたって、 ポルノさん付帯物プチ紹介の言葉を考えるのに、 昔の会報とか色々と読んでいたら、読みふけっちゃって(ありがち)。 でも久々に日記以外更新が出来て、軽い模様替えした気分です(^o^) それはそうと、私は黒を塗るのが苦手。 なのに彼らは、黒い服を良く着るんよねぇ…σ(-_-;) 多分、私自身、あまり黒は身につけないから、自分自身の色として 使いこなす事が出来ずにいるんだよ。きっと。私の髪は黒いけどさ。 でもCGだからこそ、ここまで色が濃く塗れるんだと思うよ。 | ||
明日は雪? |
2005/01/19(wed) | ||
昨夜23時半頃、なんか足が痒いなぁと思ったら、膝の裏側にぷっくりと 蚊に刺されたような膨らみが…。部屋汚いからダニ;;?って思ってたら 手首や首、背中もなんだかムズムズして、 さっと手首を見たら、真っ赤なブツブツの集団があちこちに; 背中も触ると同じ感触のボコボコ感が じん麻疹かなと。。 パジャマ脱いで鏡で見たら、顔と頭以外、赤ブツ集団上陸状態。 家にじん麻疹用の薬はないので、とりあえず患部に化粧水と 勝手に親の鮫の肝油を塗ってみた。 カサカサから来るじん麻疹かなとも思ったし。 そしたら、赤みは残ってるけれどボコボコは治まったよ。 じん麻疹の原因に肌の乾燥を疑ったけれど、本当はそう思いたかっただけ。 調子が悪くなったのは、梅酒のお湯割りを飲んでからっぽい。 しかも、昨日一方的に勝手に少し凹んでいて、 テンション上げる自分の為の一杯だったのよね。 じん麻疹出たお陰で、凹んでる場合ではなくなったけれど、 アルコールに反応して出たものだったら嫌だなとは思ったよ。 飲むたび出たら嫌じゃん。悲しいし(>_<) まぁ、年明けからずっと夜更かし続きで、体力が少し落ちていたからだと 思ってるんだけどね。昨日は午前中胃も痛かったのに、うっかり梅酒(笑) じん麻疹の方は、最初薬塗ったとこと違う箇所が痒くて夜中に目が覚めて また肝油塗って、そんでもって今朝起きたらまた痒くて それは1回目2回目とも肝油を塗っていない更なる部分に新たに出来ていて; まぁ、その範囲は狭かったんだけれど、 会社行ってる間にひどくなるのも嫌だったから、 会社に行く前、自宅付近の内科で診療時間前だったんだけど 診てもらって、注射も打ってもらって、元気に一日過ごせました。 会社もなんとか遅刻することもなくOK。 と言ってもギリギリセーフな時間だったんだけどねf(^_^;) また、体がおかしくなると、面倒だから、 しばらく早寝を心掛けなくっちゃいけないわね☆ | ||
電話に出てくれたのがあなただったから嬉しかったよ。 |
2005/01/17(mon) | ||
"♪占いなんて怠け者の運命"と昔スマップさんが唄っていましたよ。 昨日本屋の片隅で手相占いをやっていたので、 なんだか気になったんで、見てもらいましたよ。 以下、言われたことです。 ・長女ですね。弟さんいます?目が悪くないですか? 今まで冬場によく風邪ひくでしょ? (手相ってそんなことも判るの?!風邪でなくインフルエンザですけどね。) ・長生きしますよ。あっここ切れてるけれど気にしないでください。 大きな病気や怪我はしないでしょう。 (ど…何処切れてるん?気にします。) ・本当にいい結婚できますよ。多分名古屋の人と。 (いい結婚ってイマイチ意味が判らないけれど、結婚してもポルノのライブに 行ってもいいよと言ってくれる人のとこに行くってことかな。わーいvv) ・人望がありますね。会社とかでも。 (10年以上同じ職場で働いているのに、人望が全くないのも考え物です。) ・結婚しても仕事は続けるでしょう。今の会社が手放さないかも… (そんなこと言ったって、私は時が来たら、辞める気満々ですよ。) ・少しプライドが高くて、警戒心も強いようです。 (?こだわりは多少持ってるけれど、プライド割とないつもりよ、私(笑) 警戒心は当たってるかなぁ。心開く人少な目かもだし。 あと、夜道で道を聞いてくる男性には、決して道を教えません。) ・50歳頃、援助を受けます。 (そんな年齢で路頭に迷った挙句の援助でなければと祈ってます。) ・素直になれないというか、思ったことが言えないタイプですね。 でも気遣いが細やかですね。 (ふーん。どだろね(笑)) 性格当てクイズみたいな感じが後から少ししてきたけれど、 あまり悪いことを言われなかったから、変な気にはならなかった。 うん。そん時は素直に嬉しく感じた(笑) でも、目が悪いとか長女だとかは、確率計算的に話術を持っていける人なら うまく言い当てられるんだろうなぁ…て。あっ、ここが私の素直じゃないとこか(笑) 結婚に対しても、具体的に年齢まで言ってもらえたんだけれど、どうかな? だったらいいなぁって。今は結婚よりも恋愛したいんだけど、 そこまで気持ちを高める人に巡り会える可能性が0じゃないって解釈したよ。 でもね、「多分相手は名古屋の人」って言われたけれど、 「じゃぁ、年上とか年下とかって判りますか?」って聞いたら そこまでは読めないらしい。何が見えていて、何が見えてないんだか。 やっぱり占いは話術のひとつかなと; うん。でも面白かった。 | ||
スマップの新曲、何回か聴けば味が出てくるんかなぁ? |
2005/01/13(thu) | ||
あっ。DVD出るの3月でした。 妄想 → 根拠のない想像 そんな事言ったらプロアマ問わず、クリエイションな人達は 割りと妄想気味ってこと?と国語辞典につっかかってみた昼下がり。 そんな私は今、多分色々な妄想の森の入口にいると思われます。 どぉしてもっ!あの1カットが欲しくって お笑いポポロの2月号を買ってしまいましたv どのカットが欲しかったかは私の友達が見れば判るかなと(笑) で、特集で、色んな芸人さん達の好きな餅メニューとか、 よく唄うカラオケの曲、好きな焼き鳥の種類とか載ってたのね。 同じ質問内容でも、アイドルさん達に対してだと、 素直に「ふーん。そうなんだぁv」って思えるけれど、 芸人さん達だけに「ウケ?」って思ってしまうのよねぇ。 まぁ、食べ物系は本当かなって思うけれど。 だって、波田さん、カラオケ自体そうは行かないとは書いてあったけれど、 唄う曲第3位が「デカメロン伝説」ですよ(笑)き…聴きたいvv そんでもって、りあるキッズの長田がポルノのFCに 入っている(いた?)ことにも驚いた! 1カット欲しかっただけなのに、結構隅々まで読んでしまってる私。 妄想対策のつもりが、別次元の妄想に更に輪がかかってしまったかなぁf^_^; | ||
辞書よ、この調子だと恋心も妄想になるんよね? |
2005/01/11(tue) | ||
独り言@−絶対これを見ないだろうあなたへ− 私、その話聞いてよかったん? 散々泣いたであろうあなたの前では私は泣く事できないけど それに、私が泣くのも変だけど、誰もいなかったら泣いていたよ。 かける言葉が思いつかない。私は何も言えなかったよ。 頑張れと言う言葉も違う気がする。 あなたみたいな可愛い子がなんでそんな辛い思いしなくちゃいけないのかな? 独り言A−再度通告− その勘違い、心地良いかもしれないけど、感づかれたら面倒になるだろうから、 今のまんま、しまっとき。 土日生活報告。 酒屋行って、輝さんちでお土産のおやつ食べて、美味しいお夕飯いただいて、 ポルノのプロモ見ながら、絵描きながら、3時まで飲んだり喋ったりして、 朝起きたら、人の家で起床するには遅すぎる位の失礼な時間で、 そのままサガミで朝昼兼用の食事をして、昼オールでカラオケ、 DAMだったから、そこでもポルノのプロモいっぱい見て、 約5時間半の間にふたりでメリッサを合計6曲唄った後、 サンマルクでサラダを食べてる頃地震が来て、 帰りに本屋に寄って、家に送ってもらいましたとさ。 学生のような好きなことばっかこなした楽しい2日間でした♪ PURPLE'SのライブDVDが2月に出ることを、一昨日知った私f(^_^;) でも嬉しいなぁvvどこの公演の時かな?大阪かなぁ。初日だったらいいなと。 まぁ名古屋はないだろうけど、でもカメラ入ってたし…どかな? 今度こそDVDが出る前にレポをアップしたいものです! 今日は鏡開き。会社でもありました。 普段、甘い物を一切食べない人でも「縁起物だから。」と言って あんこを溶いた餅入り汁を飲む風景が見られる年1回の日です。 父の会社は、今年は、やらなかったそうです。そんな父曰く、 「外国の人も今いっぱい働きに来ているから、日本の風物詩として 作ってやればいいのに。」とのこと。 皆忙しいんだよ…と思ったけれど、それは口に出さず、 「そんなことより、外人さんってあんこ大丈夫なの?」 って聞いたら「彼らはコーラ大好きだよ。」との答えが返って来た。 父よ、一方的に言葉の裏側を解釈して答えるのはやめてください。 私は「彼らは甘いものが好きか?」と聞いた訳じゃないんだよ; | ||
1カットの為にお笑いポポロを買うのか悩み中。 |
2005/01/07(fri) | ||
今日仕入れた情報。 NEWSの山下君の妹は錦さんファン。 今朝部署に出社する前に、やっぱり色々考えていたら うっかり私の泥の相談員に会ってしまい、心より先に 「多分、今日泥吐きに行くと思います〜。」と挨拶していた私。 私は甘えていないか?って思ったけれど、 タイミング見て、話聞いて貰ったよ。 渦は2コ。1コ目の渦に対しては嘘ついて過ごすことにした。 今、私が本当の事を言おうと思った人は職場では5人。 その5人には既に年内に伝えたから、 もう無理して増やさなくてもいいじゃんだって。 そだね。私が言っても平気になるまで、5人だけで充分だ。 2コ目の渦は、今から思っていても仕方のないことだし、 どうなるか判らないものは、なるようにしかならないことは、 判っていること。人事関係的なことだし。 だけど敢えて言ってみたら、その判っている答えが返って来た。 でもがっかりしなかったし、 「えー!それ欲しい言葉じゃない〜!!」って笑って言えた。 これは聞いて貰っただけで満足だったんだろうね。 「泥吐く場所にしてごめんなさい。でもバケツ持って立ってて。」 って言ったら「体力続く限りね。」って言われた。 「楽しい話できるようになったら、また飲みに行くよ。」だって。 ”楽しい話今年はしたいですよ”って年賀状に書いた私にさ。 言葉って繋がると面白い。気持ちも同じように伝わってるんかな? バケツに泥を入れたら、なんだか地味にテンションが高くなったので、 書類をしまいに行くついでに、部署特権を利用して 自分の入社した時の履歴書とか試験受けた時の面接の表とか見てみた。 どうして、そういう気になったか判らないけれどさ(笑) 絶対受かる試験と判っていても、同期が他に二人いたから 結構自分をアピールしていた私がいるのを覚えてる。 だからか知らないけど、面接の一言書きには割りといいことばかり 書かれていた。知ってたけど高校生には甘いね(笑) でも、今日の私には有り難い。 まさか当時、この部署に3年後異動させられるとは知らなかった 高校生の私の写真はなんだかしょんぼりしていて笑えたけどさ。 さぁ、このまま笑って仕事しよって思ったよ。 元旦から、マメに日記を書いてきましたが、 明日は輝さんのお家へお泊りなので、残念ながらストップです。 飲みすぎないようにします。 | ||
波田陽区のイラストサイトってないなぁ…私が描くか?? |
2005/01/06(thu) | ||
「幸せ逃げますよ。」と溜息つくあなたに、私がたまに言いますが、 高い位置から落ちたら痛いんだろうなぁ…と溜息つく私の位置は それほど高くはないんだろうね。 「仕事は嘘ついてしろよ。」と言われた言葉の意味は判ってるつもり。 だからそれを今年のモットーのひとつにして、 とりあえず何でも気持ちよくこなそうと思ってる。続く限り。 思いつきで振りまわされるのは嫌だけどさ; でもね、それ以外のことで嘘ついてる私もいるんよ。 いや嘘ついてるというか、本当のことが言えないだけかなぁ。 それに付帯して、もひとつ渦が出来てしまった。 明日の午前中、私の泥吐き相談所は開いているかなぁ? 迷惑を最小限に留めたいと思うと、どうしても一点集中となってしまう… うんざりするよねぇ、きっと。でも…言っちゃうかなぁ; それとも私は明日になったら忘れてれるかなぁ?無理っぽ? 新藤さんはどれだけ人生体験をしてるんだろう。 何故こんなに気持ちや感情を吸い出しているの? 想像だけのワードなの? 今頃「天気職人」にとってもハマっています。 | ||
メリッサまでまだ気持ちが追いついてないよ。 |
2005/01/05(wed) | ||
とりあえず言った;うん。とりあえず(笑) 入るなり、 「おはようございま〜す。年末すみませんでした;;」 それだけしか言えなかったけれど; 一緒に行った男性陣の顔はハッキリ見てない、 というか見れなかったんだけど それでも行く先の視界に入ってしまう部長さんの顔が笑っていたから あ゛ーと思いつつもなんか勝手に救われた; おかけで一番迷惑掛けたであろう、部長さんには、 後でこっそり改めてごめんなさいができましたf^_^; なので「もうあぁはならないんで、また連れてってください♪」 も図々しく言えましたよ(笑) 「飲み足らなかったよ。」って笑われたけれどさ。 それは私のせいじゃろ?すまないねぇ。次はホステスやるよ(嘘) 独り言。 それこそ絶対違うだろうから、早く気付いてやめなさい。依存だからさ。 | ||
ツヨクヨワイココロ |
2005/01/04(tue) | ||
はぁ〜;;明日うまく謝れるかなぁ; いやね。28日の私の失態…というか…σ(-_-;) まぁあれはあれでしょぅがないんだよ。と開き直ってみたり(笑) やっぱ触れないのも何だし、心でうだうだ思ってるより さっさっと済ませて、きちんとしとこう!うん。そうしよう!! きっと、私が「しまった;」と思ってるより 他の人は気にしていない…といいなぁf^_^; 私が仕事のストレスだけで生じた結果だと思ってくれてるだろうと信じよ。 部長さんにはそれは通じんだろうけどさ;まぁいいや。あの人は(笑) 昨日から始めたお絵描き。順調に色付けのかなぁり初段階まで やっと進めました。飽きたので日記をつけている私。 ただね、力入れ過ぎてA4の用紙いっぱいに下絵買いちゃって しかもちょっと今回パーツパーツが細かい絵なのね; HPに載っけるにあたって、縮小しなくちゃいけない訳なんだけど なんか小さくなってしまって悲しいよ(>_<)少し潰れたし;; 私にしては大きな紙にめいっぱい一生懸命描いたのにぃ; 計算の出来てないお馬鹿な私。 | ||
寒いから自転車乗りたくないから明日電車で行こうかな? |
2005/01/03(mon) | ||
触れたくないけれど、時は刻々と迫ってくるものでして… 仕事は5日からなので、休みが残り一日になってしまいました; 4日から仕事の人も多いから、贅沢は言えないけれど、 うちの親はなんか今週いっぱい休みみたい。そんな人もいる; 休み中にしようと思っていた、ライブレポはまだ結局やっておらず、 只今お絵描き専念中。正月休み中にトップ絵変えようと思ってたんだけど まだ下描きの下描きの段階だから、明日一日じゃ無理だなぁf^_^; なので、年賀っぽくない無難な絵を初めから描いてる私; 年末の友人手描き年賀から勢いがついて、今、絵を描くのが 本当に楽しい。年賀状には好きな人ばかり描いてたせいもあるけど、 好きなもの描くのは基本だしね♪ できることなら、このままこもって絵を描いていられたらなぁ(笑) 私が出掛けていた昨日、家族は買い出しに出掛けたらしく、 当初の予定ではたしか3日は、鮪がメインディッシュになる予定だったのに なんだかステーキが焼かれ、今まで見たことのない点心系蒸し物も登場し、 中トロはチルド室で明日の出番待ちをしていました。 あっ、でも鮪の唐揚はあった(笑) | ||
波があるなぁ… |
2005/01/02(sun) | ||
昨日あれからサーバー元のHPに飛んでサポート関係のページに 要望・不具合の報告フォームがあったので、メルを出してみました。 そのせいかどうか判りませんが、無事にカウンターも掲示板も 元気に復活していました(^o^)/ まぁカウンターは自己満足で、なくても良い物かもしれないけど 掲示板は私以外の人が参加してもらえる場でもあるので ないとなんだか寂しいんだよね。 レスがすぐ出来ない時も多いけど、書き込みはやっぱ嬉しいよ! 勿論草葉の影から見守ってくださるアナタにも感謝ですけどね♪ 今日は親友達で毎年恒例の熱田神宮初詣に。 皆で靴をドロドロべッタにしてきました(笑) 色々喋れてとっても楽しい一日。 約月イチ位の割合で会っているのにも関わらず 飽きない面白い楽しい不思議な愉快な愛すべきフレンズですよv ところで、夜参加しなかった方々へご報告。 飲んで食べて飲んで食べて食べて飲んで飲んで食べて。 …「飲んで」が少し多いですが(笑) 川床チックな居酒屋に行きました。 風情はとってもあるのですが、冬向きではなかった; せせらぎ対策でここでもひざかけ欲しかったかも^_^; またまた私信。 Fさん!大好きだよ!!頑張れ!頑張ろう(^o^) | ||
福袋撃沈_| ̄|○ |
2005/01/01(sat) | ||
あけましておめでとうございます。 CGIがなんだか変で、掲示板とカウンターが現在死んでます (泣) 今日のお昼位は大丈夫だったとおもうんだけど、 たしかカウンターも5565位の数字を見た覚えあるし。 夕方見たらダメになっていました。 試しに他のCGIを仮に作ってアップしたけれど、ダメだったら なんかおかしいんだよねぇ;弟のHPも同じサーバー元だけれど、 彼んとこは大丈夫なのに…明日になれば治ってるかなぁ; もう引越しをしたくないもんなぁ; 手描き組年賀も5枚ちゃんと仕上がりました♪ 明日ちゃんと持っていけます!今回は1日中に描けたよん! 31日はジャニカウントダウンでテレビに手を振りながら 年が明けて、変えたチャンネルに居た波田さんにも手を振りながら 軽く壊れつつ、新年をひとり迎えました。 男友達が元旦の1時1分におめでとメルをくれたのに軽く感動。 彼はそんなマメに行動する人間でないんで、 たまたま届いた時間なのは判っているんだけどさ。 なんだか私にもちゃんと新年が来ました(笑) 今年はどんな年になるか、今まで以上に検討つかないけど なるたけ高い位置に自分を置いて、落ちない様に走っていければと。 楽しいこともたくさんみつけなくっちゃね♪ 今年もよろしくお願いします☆ | ||
明日はまず福袋に走ってみます。 |