過去日記topへ→
最新日記へ→
TOPへ→
d i a r y


2004/02/26(thu)    
 
 どうもお久し振りです。
 21日の土曜から友達の誕プレ用のビーズアクセサリー作りに興じてしまい、
 ネットから離れていました。久々にパソコンの前に座ります。
 デザイン的にはすぐ出来るはずだったのに、
 途中でテグスがなくなってしまったり、
 ビーズのサイズを本より小さいものに変えたから、その分長さを余計に
 作んなきゃいけないのにそのままでやってしまった個所の修正とかで
 思いの外時間がかかってしまいましたf^_^;

 日記は日曜以降の出来事で諸々書きたいことがあったので、
 いつもどおり日にちを分けて書いてみましたので、
 時間のある方はみてくださいね〜♪

 今年初、花粉症の症状が出始めました(>_<)
 鼻がムズムズするよ〜;;会社に着いて鼻を洗わずにはいられない位 (泣)
 辛い時期がやってきたみたいです。

 肌の調子も悪いし〜 (ToT)  


2004/02/24(tue)    
 
 パパ日記G
 またパパに余裕がなくなってきたみたいで、ちょっとオロオロ。
 退職金はいっぱいもらえたのかな?住宅ローンは大丈夫なのかな?とかね。
 ゆら先生とはどうなっちゃうんだろ。
 ってママ帰って来て、凛ちゃん連れてくってフランスへ?
 仕事はパリでしてるんじゃないの?
 なんか話が広がり気味になってきて、そういった意味でもちょっと心配。

 ぷっすまを見て。
 そんなしょっちゅうハーゲンダッツに行ってる訳ではないけれど、
 私、ハーゲンダッツの種類結構知ってるなぁ。と思ったりf^_^;
 本当はケーキよりアイスクリームのが好きな私。

 ドルセ・デ・レイチェは驚異的に甘い  


2004/02/23(mon)    
 
 悲しいときぃ〜。
 会社の食堂の牛丼がタマネギ8.5、肉1.5の割合だったときぃ。
 悲しいときぃ〜。
 タマネギ6、肉4位の割合の牛丼をもらって食べてる上司を
 食器を返しに行く際みつけてしまったときぃ〜。

 あなたは、白い牛丼を見たことありますか?
 …もう会社の食堂で牛丼は食べない。

 爽健美茶に今LAZY SUSANのナチュラルストーンチャーム、
 いわゆる天然石のついたストラップがおまけに入っているの。
 でもってお茶はその時そんなに欲しくなかったのに、オマケにつられて
 1本買っちゃいました。まぁいつものことなんだけれどさ。
 これ中が何だか判るのね。欲しかったのは王冠形のファスナートップ。
 写真見た時は平面かまたは半立体だと思っていたのですが、
 ちゃんと立体で王冠型だったのがポイント。
 LAZY SUSANで実は物は買った事ないのですが、可愛いよねv
 大好きな雑貨屋さん(?)のひとつです。
 最近行ってないから久々に行ってみようかなぁ。
 
 しかもタマネギ味染みてなひ (ToT)  


2004/02/22(sun)    
 
 本日は輝さんとおぞーちぇさんとゼブラーマンを観てきました。
 狭い劇場だったけれど、上映時間近くなるといっぱいになってました。
 高校生とかあんまりいなかったような…。大人が多かった。
 単純にとってもおかしかった映画。面白かったよ。笑えた。
 いいねぇ。翔兄ぃ。いいねぇ。クドカン。

 映画見て、ランチ後は、地下鉄に乗って前に日記で書いたことのあった、
 ”移転先の店員さんが手を振ってくれたのに、私はそそくさと行ってしまった”
 星が丘のお洋服屋さんへショッピング♪
 先日のご無礼を詫びつつ、約1時間位お店で品定め。
 久し振りだったから、私はひとそろい買ってしまいましたv
 でも輝さんはもっと買ってましたけれどね(笑)
 春ジャケットは絶対欲しかったのvv
 お出かけが楽しみですが、ダイエットにも力をいれないとσ(-_-;)
 財布だけ一足先にダイエットしてしまいましたけれど。

 ダイエットという単語を出しつつも、夕方からはしまさんも合流して、
 某ベーカリーレストランへ(笑)
 最近の私のお気に入りはキャラメルパン。
 甘いから料理とはあまり合わないけれど、
 料理が来る間に食べるのがいいですね。
 でも今回のはちょっと焦げ気味だったかも。
 お誕生日特典でいただいた小皿はビーズ作業用のトレイになってます。
 
 口ぐせは「なってねぇ。」  


2004/02/20(fri)    
 
 昨日はお休みだったのですが、彼がちょっと目を患っていて、
 その手術の日だったので、朝から付き添いで入っていました。 
 出勤時間より1時間早く出たからなんか疲れたけれど、
 彼のが絶対大変だったろうし、よく頑張ったねって。

 入院の準備案内を事前に見せてもらった時に
 ”大部屋…無料、個室…6,000〜10,000円”とあったのよ。
 眼科って大部屋は無料で提供しているもんなの?
 彼は一泊するんで、無料の大部屋をお願いしてたらしいんだけれど、
 個室は何千円も払ってるのに対して、大部屋はタダってどんな部屋??
 ってちょっと不安だったの。収容所みたいにだだっ広い所に、
 硬い冷たいベットが所狭しと置いてあるようなとこならどうしよう;;って
 でも部屋についたら、ちゃんとキレイだったし、
 部屋にも洗面所がついていて、一部屋にベットは4つあって
 なかなか広くて良かったです。街中の割と大き目のお医者さんだし、
 その辺りはやっぱりちゃんとしてました。
 しかもベット4つあっても同室の人は、彼ともうひとりだけだったから
 気にする人が少ないせいか、なお、良かったかな。

 彼は私が退屈しないように、オススメ漫画を持参してくれまして。
 って何の為の付き添いだと思われてんだか(笑)
 2時からの手術で、30分位で済んだんだけれど、
 麻酔の影響と疲れで、夕飯時間直前まで、眠っていたので、
 その隙に漫画読み読みタイム♪
 とっても面白かった、続きの気になるその漫画とは、
 『のだめカンタービレ』という二ノ宮知子さんの漫画。
 講談社から出ている、kissという雑誌に連載されているみたいです。
 音大の学生さんの話なんだけれど、キャラがすごくたってて
 セリフがちょっと多めだけれど、気にならない位ストーリーのテンポもいいし。
 恋する女の子がつっぱしる話(ちょっと違うけれど)は大好き♪
 私の中にも雷が走りました!ハマッた。
 漫画は今、7巻まで出ているらしいけれど、
 彼は入院前日に買ったので、2巻までしか買ってなかったのね。
 帰りに私が3、4巻を買って帰ったとは言うまでもありません(笑)
 荷物結構持っていて、重たかったから、2冊しか買えなかったの。
 
 あっなんか、漫画の話になってる;;
 ちゃんと看病(?)もしていたのよ〜。

 よかったね。ありがとう。  


2004/02/17(tue)    
 
 土曜に美容院に行く途中で自転車をパンクさせてしまったのですが、
 中のチューブがズタボロで家では直せない状態になっているらしい;
 パンクする度に父に直してもらって、その度に
 「まめに空気をいれないからだ。」と怒られ、今回も同じように…;;
 判って居るんだけれど、まだいいかなぁつてねf^_^;
 明後日の休みはちょっと出るので自転車屋へは持っていけないから、
 今週は電車通勤です。日曜出かけ前に直しに行けるかな?
 自転車屋さんって朝何時からやってるん?

 パパ日記F
 失業しちゃったね。転職予定先が以外と良い立場での受け入れだったのに
 ちょっとびっくりしました(笑)でも結局行かないから一緒だけどね。
 なんかめくるめく展開で収集つくんかなぁとちょっと心配。
 料理のできるパパを目指して欲しかったけれど、
 なんかそれどころじゃなさそうよ?
 ところで凛ちゃんを見る度、つくづく子供は女の子がいいなぁと(笑)
 
 &gのCD出たら買ってしまいそうな勢いです(笑)  


2004/02/16(mon)    
 
 私の為に、2/14真っ只中に、一人でデパートのお菓子売り場で
 バレンタインギフトっぽい焼き菓子を買ってくれただーりんに感謝v
 「自分のだと思われたかも。」だって(笑)

 久々にまとめ日記。

 2/14(sat)
 今日は仕事帰りに3ヵ月ぶりに美容院へ。
 バレンタインの土曜の夜なんか誰も予約を入れないらしく、
 到着したらガラガラ;私の前に一人いたけれど、
 30代後半の結婚してそうな男性が一人いただけでした。
 今回はカットとトリートメント。
 ちょうど前パーマをかけていた部分が全部切ってなくなった感じかな。
 今肩より15cm位下の長さで、本当は背中、ブラの線辺りまで、
 伸ばして行きたいんだけれど、
 私は美容院へ毛先の痛みが気になってからしかいかないから、
 結局いつも5cm位切るはめになって、全然長さが変わらないのよ。
 伸ばすんだったらまめにおいでと言われちゃった(^_^;)
 でもカラーとかしていないせいか、髪は細めだけれど、
 髪質自体は健康ですよって言ってもらえたので一安心。
 これからはちょっとはまめに行こうかな。
 キレイに伸びたらまたウェーブ復活させたいですv
 パーマかけたらキレイに伸ばした意味ないじゃんって?

 2/15(sun)
 「ラブ・アクチュアリー」を観てきましたv
 最初の何十分かは、登場人物が多いので、誰が誰を好きで、
 どういう状況とかを把握するのに一生懸命だったけど
 すぐに話に惹き込まれていってました。
 私が応援していたのは、大統領と、男の子、
 それから2年以上会社の人にずっと片思いしてる女の人。
 男の子の台詞には心に響くものがあったし、
 大統領のもやもや感(笑)も見ていて、背中を押したくなってたし、
 女の人の最終的な選択はちょっと切ない部分もあったけれど、
 それでもやっぱり愛の選択をしたんだなと。
 否定的考え方をする人が見たら、
 文句がいっぱい出る映画かもしれない。
 全部が全部じゃないけれど、うまく話が進んでるしね。
 でもとってもハートフルだし、笑えるし、泣けるシーンもいっぱい。
 恋愛だけじゃない”愛”を題材にしたステキな映画。
 それにしても恋愛は女性のが積極的なぁ(笑)

 これから先、何やら楽しみな映画がいっぱいv

 密かにセブラーマンが観たいなぁ。なんて。  


2004/02/13(fri)    
 
 私をみつけてくれてありがとう。
 あなたに会えて私は幸せ。

 皆さんはチョコ買ったのかな?
 私のオススメは、某百貨店でみつけたシャンパンショコラ!
 チョコなんだけれど、シャンパンのステキな香りが口の中に広がる
 シャンパン好きには最高の味♪
 でも試食しかしてないのよ;でも2回も食べちゃった私。
 家で食べるように、ユーハイムのチョコがけのバームクーヘンを
 先に買ってなかったら買ってたと思うんだけれど、
 あればあったでバクバクたべちゃうだろうしさ^_^;
 8個で千円なんてすぐなくなっちゃいそうだ。

 Vフォンユーザーが私の周りは比較的多いのですが、
 その中のひとりのお友達が最近auユーザーになりましたvv
 絵文字が送れるのは嬉しいな♪画面が華やかになるしねv

 誕生日だけと遅番。  


2004/02/10(tue)    
 
 今日上司(50代)とバレンタインの話をしていて、
 「あまり負担になるといけないから、アーモンドの箱のチョコとかでいいぞ。」
 って言われたので、
 「じゃぁ、いっそ来年から辞めにしちゃいますよ。」と言ったら、
 「それは淋しいからなんか欲しいなぁ。」とか言われちゃったf^_^;
 そしたら別の上司(♀)が、
 「アーモンドボールなんてあげたら奥さんに、
  『またパチンコ負けたのとか』言われちゃいますよ。」だって(笑)
 たしかにその上司は「あのパチンコ屋さんの柱は俺が出資してやったんだ!」
 とか言ってる人だしさ^_^;

 「パパ日記E」
 「飛び降りた…」の予告が井上部長だとは思っていませんでした。
 てっきりパパのお父さんだと…。
 仕事に厳しいだけの人だと思っていたので、
 今回人をちゃんと見極める力も備えているという所もみせてくれて、
 厳しいけれど、味方になってくれれば心強い上司だなぁって
 思い直していた所なのに。
 責任と部長の思いを受け止めて今の会社に留まるにせよ、
 きちんと会社を辞めちゅうにせよ
 「自分のせい」という思いでパパが生きてかなきゃいけないのかな。
 そんなの悲しすぎる。勝手な私の予想だけれど。
 あぁ来週が気になるぅ〜!

 お風呂あがりの凛ちゃん可愛い〜vv  


2004/02/08(sun)    
 
 今日はFC2さんとの相性は良いみたいですf^_^;
 リンクをしていただいている方やブクマしていただいている方々のことを
 思うと、引越しはちょっと考えたいのよねぇ。
 1行しか広告が入らないというのも、とても魅力だしね。
 調子の良い時にはFC2も同じように更新しときます。
 でもまぁ保険の為にしばらくトクトクと両立てでいきますわ;

 今日初めて「フォトナムメイソン」というメーカーの紅茶を飲みましたv
 とある場所でお茶をしようと思っていた所が混んでいて、
 「じゃこっちにしよう。」と入ったケーニヒス クローネのカフェで出会えました。
 カフェはセルフで私が頼んだ紅茶はティーパックが入っていて
 正直ちょっとがっかりしたんだけれど、飲んだらとても美味しくてね♪
 どこのティーパックかなぁ?ってタグを見たら「フォトナムメイソン」とね。
 大分前のことになるんだけれど、テレビで紅茶のソムリエの方が出ていて、
 その職業につこうと思ったきっかけが、「フォトナムメイソン」という
 メーカーの紅茶を幼い頃に飲んで、紅茶の美味しさに目覚めたからだとか。
 そのテレビを見た時、私は「フォトナムメイソン」という
 名前を知らなかったのですが、調べてみたら結構有名なとこだったのね。
 それ以来ずっと飲みたいなぁと思い続けてはいたものの、
 「名の知れたメーカーらしいから、そのうち飲めるでしょ。」的感覚で
 特に探したりしていなかったのよ。
 そしてそんな感じで今日巡り会う事ができました(笑)
 今家にはいっぱい紅茶があるけれど、少なくなったら
 今度は私の方から探して飲もうっと♪

 前は街ん中にあって行き易かったんだけれど、今は移転して足が遠のいてる
 結構好きなお洋服屋さんがあったんだけれど、
 今日そのお茶をした辺りの土地に移転してしまったのね。
 不便じゃないけれど、ちょっと繁華街とは離れた場所にね。
 2月の後半にお友達と行く予定しているから、楽しみとっときたかったので、
 目前を通り過ぎるだけにしたの。
 そしたら、移転前の店舗にいた店員さんがいて、私に気付いてくれて、
 めっちゃ笑顔で手をふってくれたけれど、ちょっと時間なくって
 ガラス越しに挨拶しかできなかったの(>_<)
 「またすぐ次に行きますよ。」位言えば良かった〜;
 
 星が丘のハードオフへ連れてかれたよ。  


2004/02/06(tue)    
 
 昨日からサーバー元と繋がらなくって
 アップロードの作業が出来ないのです(>_<)
 障害とかのお知らせも入ってきてないし、
 昨晩FC2さんへ「繋がらないよヽ(`Д´)ノ」メルを入れたけれど、
 まだ返事ないのよねぇ。どうなってるの??
 ユーザー掲示板見ると同じような目にあって困ってる人
 いるみたいだけれど、解決方法がないみたいなのが困り物 (ToT)
 でも今日休みで昼の時間帯にやったらサクッと繋がったので
 時間帯の問題なのかなとも思ったり。
 かといって更新が夜以外の時間帯にできる日は限られてるし;;
 新居の居心地が悪く感じるようになってきました;
 皆様にもご迷惑をおかけしていると思います。申し訳ございません

 第1部は見てなかったのですが、「白い巨塔」が面白くなってきました。
 でもやっぱり1部をみてなかったせいか、
 誰がどういう立場でどんなキャラなのかがイマイチ掴めないのよねf^_^;
 でも面白い。なんかつい入っちゃう。
 
 また引越し?でももう少し様子見よう。  


2004/02/03(tue)    
 
 月曜からアップロードする際のサーバー元との繋がりが悪く
 接続がなかなかできず、出来てもアップロードに失敗したりで
 ページひとつアップするのに20分近くかかっています;;
 日記のページを見て真っ白になっていた場合は、
 私がアップロードに四苦八苦している所ですので、
 繋がるように念を送ってください(>_<)

 「パパ日記D」
 人間って簡単に変わることが出来ないけれど、
 でもちょっとしたことで簡単に変われるんだよね。
 こんなステキなパパになれるなんて誰が想像した?
 手繋いで自然に朝出る所にとても感激しました。
 会社本当に辞めちゃうんかなぁ?
 大手は判らないけれど、実際今の日本は男性が育児や介護の為に
 会社から時間をもらったりすることは厳しいんだろうね。
 今一番大切で守らなくちゃいけないことが
 はっきり判ってるパパにはなんとか頑張って欲しいな。
 
 
 凛ちゃん早くお料理できるようになるといいね。  


2004/02/02(mon)    
 
 今日上司から「高級チョコレートだよ。一枚5千円位かなぁ。」
 と言ってパチンコの景品のチョコをもらいました^_^;

 今日7才の女の子が「ムカツクぅ〜」と言っていました。
 自分が結婚したらとか、子供ができたらこうしようとか
 色々思う事や理想があるけれど、
 ちっちゃい子でもやっぱり言葉は綺麗な方がいいなぁ。

 明日・明後日と遅番が2レンチャンでちょっとしんどいウィークですが、
 バテないようになんとか乗りきりなくっちゃ!

私は日向小次郎にチョコレートをあげたことがある。○か×か?  


2004/02/01(sun)    
 
 日記のデザインをちょっといじってみたのですが、どうです?
 せっかくやったけれど、前のが見やすいような気がするなぁf^_^;

 今日は私のちょっと早めの誕生日のお祝いということで、
 お昼に家族で食事にでかけました。鰯料理屋さんですv
 その帰りに、デパートのお菓子売場でバレンタインカタログを
 もらいまくってきました(笑)あとないのは高島屋のだけ。
 とりあえず本命様用に悩んでみようかと。
 私は義理、つまり会社用へは4つ買わなくちゃいけないのですが、
 そっちは軽く悩んで今年はヨックモックのバレンタイン期間限定の
 チョコクッキーみたいなのにしました。
 バレンタイン限定と言えば、ユーハイムのバームクーヘン。
 チョコがけのものが今だけ出ているのよ!バームクーヘン大好きv
 今日は買わなかったけれど、家用に買おう♪
 チョコ見てる時に「本命様用にいいかも?」と思ったのもいくつかあって
 ハート形のチョコの入り物にアーモンドチョコが入っているのとか、
 外の缶はシルバーで飾り気なくってハードな感じなのに、
 中をあけるとハートの一口サイズのチョコがいっぱいvとか。
 後者の方はそのギャップに凄くそそられるのよ。
 でも結構チョコが数入っていて、それはそれでとても嬉しい事なんだけど、
 あまり甘いものを与えすぎもイカンなと。
 人の事言えないけれど、彼はちょっとデブちんだしさ。
 あとサティの生チョコの当たりは合計200箱の当たり付きチョコも面白そう。
 中に0.2カラット位のダイヤが入っているそうです。
 勿論ダイヤが入っていたら私がもらいますよ(笑)

 リンクを貼っている素材サイトさんが閉鎖してしまいました(>_<)
 すごく綺麗な素材を提供してくださっていたサイトさんなので、
 とっても残念です。
…と言いつつしばらくこのデザインでいきます。