過去日記topへ→
最新日記へ→
TOPへ→
d i a r y


2003/12/29(mon)


 私の風邪の具合はあれからちよっとひどくなってしまい、
 昨日がどうもピークだったのですが、
 寝ていたおかげで今日は大分調子が戻りましたよ。
 年末だというのに何も出来ていないです (ToT)

 今日は夕方から地元に戻ってきている県外へお嫁に行った親友夫婦と
 食事にいってきました。
 そこは、度々日記で登場する某ベーカリーレストランなのですが、
 お店の中にパンで作った鏡餅がありました。
 フランスパンみたいな固そうなパンで出来ていて、
 ちょっと粉までふいていて色は違えど質感はお餅っぽい。
 ちょっと可愛かったですv
 親友の旦那殿曰く「鏡パンだ!」まんまですね(笑)

 そうそう、鏡餅といえば、会社の忘年会。
 毎年組合主催で抽選会があるのですが、
 大体4分の1位の人が当たるように景品が用意されてるんですね。
 今年は私、結構大きめの鏡餅が当たりました。
 餅は家で作るので微妙な感じ。
 中にちっこいお餅が10個入ってるタイプのなんで、
 美味しいお餅じゃないしね。
 しかも箱はちゃんと包装してあるものの、手さげとかなくって
 抱えて持って帰りましたよ^_^;
 1等のカーペット当たった人はどうやって持って帰ったんだか;

 −パンの会、会員さまへご報告−
 本日、キャラメルパンと遭遇しました。
 パン全体にキャラメルが練りこんである甘い感じで美味でしたv

 ファインティングでもなくファインディングなのね。


2003/12/26(fri)


 キムタクが表紙のテレビ番組表雑誌の中の草ナギ君がカッコ良くって
 買うかどうか悩んでます。

 どうも風邪をひきけているようで、喉がヤバいです。
 早く寝なくちゃと思いつつ夜更かしばかりです;;

 明日は仕事納めです!
 午前中掃除をして、部署で昼食会をして、夕方から会社全体の忘年会。
 会社から1時間かけて電車に乗った先のホテルで忘年会は正直面倒。
 グループ会社が多種多様の職種ってのも困り者です^_^;

 HP用と手描き組の年賀状数枚どうしようか悩んでばかりで
 筆がすすみません 。間に合わないも(ToT)

 そして最後に小話をひとつ…

 「ファインティング ニモ」を
 「ファイティング ニモ」だと思っていた私。
 誤解のないまま年が越せそうでよかったと思いますf^_^;

 しかし今週のぷっすまのSPで画伯が描いたニモはまさにファイティング!


2003/12/25(thu)


 メリィクリスマス☆ミ
 ご馳走食べた?ケーキ食べた?サンタさん来た?
 個人的には3つともクリアのハッピーなクリスマスでしたv

 なんか久々に日記書くような気がするなぁ;
 なんか微妙に忙しくって。一般用年賀状もやっと終わりました。
 やっぱ住所録消えてしまったのはキツイです(>_<)
 でも去年と一緒の枚数買ったのにも関わらず、
 20枚近く葉書が余ってしまったのよ;;
 今年喪中葉書が多くて6枚位もらってるけれど、それにしてもって感じ;
 もうあとは届いてから出すか。←ダメダメな私f^_^;

 携帯変えました〜!やっと第3世代の仲間入りです(^-^)v
 ってこのVサインはちょっと微妙かも;
 実は23日に彼氏にバッテリーだけ交換してもらって
 壊れていた携帯の復活を試みてみたのですが、
 最初交換しただけでは、ビクともしなかったんですよ。
 でも叩いたら復活したの(笑) これにはちょっと笑えた。
 で、そのまま急いで出先近くのauショップへ行って、とりあえず代行機に
 メモリー乗せ変えしてもらったのね。
 その時すぐにちゃんと確認すれば良かったんだけれど、
 家に帰ってアドレスは移っていないことに気づいて…
 今日携帯がお店に入る日で、まだ壊れた携帯は直ったままだったんで、
 今度は代行機じゃなくって、新しい携帯へ
 メモリーの乗せ変えしてもらったんだけれど
 やっぱり微妙に壊れていたらしく、電話番号と名前しか
 乗せ変えが出来なかったんですよ;;
 なので手打ちでまた入力しなくっちゃいけないのよ (ToT)
 アドレスの入力って面倒臭いよねぇ。

 ということで業務連絡
 私の携帯アドレスご存知の方、登録の楽をさせていただきたいので
 どうぞメルをくださいm(_"_)m
 メールアドレス変わっていませんのでよろしくです☆


2003/12/18(thu)


 つまんない事と嬉しい事。せめて勝ち越しで逃げ切りたいなぁ。
 でもどっちかと言えば勝ち越していると信じてる気楽な私(笑)

 良い話で終りたいから★話からどうぞ…

 ★(´・ω・`)ショホ ゙ーン
 またもや携帯が突然壊れました;
 今日、夕方前に友達にメルを打って、しばらくして見たら画面が真っ暗。
 今回は電池外して入れなおしても、充電何時間やっても無理(ToT)
 今日は私、お休みでしたので、5時過ぎに一駅先のauショップへ行って
 見てもらったのですが、何しても生き帰りませんでした;
 1日ちょっとのわずかな蘇生でした。
 そのお店で新しい携帯買う約束すれば
 代用機を貸してくれるという話を聞き、
 ちょうど私の欲しいのが、今店頭になく、25日なら入ると言われたので、
 本当は年明けにだーりんと一緒に変えに行く予定をしていたのですが、
 諸々考え、機種変決行。ひと足先にシャア専用色いただいていくよ;
 なんか携帯は変えたかったけれど、こういう風なシチェーションで
 変えたくなかったなぁ。複雑。
 しかも前の携帯の電源入らないと、メモリー移し変えできないんよねぇ;
 バッテリーがイカれてるだけなら、今のもだーりんとおそろいだから
 ショップ連れていって、一時バッテリー交換してメモリー移してもらうっていう
 手があるのですが、年内は25日過ぎは会う約束してないからなぁ;
 代行機は慣れてないから使いにくいし;

 ★(ーー;)…
 ライブ中、せっかく入りきってるのに引き戻すような行為をする人は
 どうしたもんでしょう。
 最後のアキヒトさんの生声挨拶。終わらないうちにすぐ「アキヒト〜」って
 同じ列、すぐ側に居た人の声に遮られたのが非常に悔しいです。
 むこうがぶつけてきた音楽という気持ちを返すのが、名前を呼ぶことかい?
 アピールは大切だけれど、それは違うよね。
 もっといっぱいいっぱい吸い込むものないんかい。
 吐き出す想いはそれっぽっち?
 レポにはこのこと残したくないからここに書いてごめんよ。

 ☆(^O^)ひゃぁvv
 昨日ポルノのライブ行ってきましたよ〜!!!
 寒い時の熱いライブ!いいですよ!!
 体脂肪2つ減ったってちょっと笑えるでしょ(笑)
 トータルして楽しかったし、いつもと違う感じがまた良かったし。
 凄く色々書きたいけれど、ここでは今はまだ書けません。
 とりあえず曲目は寝て記憶の引き出しの奥にいってしまう前に
 書き出してみたけれど。多分あれでいいかな?レポ頑張ってみよう。
 私のヴィンテージという名の赤いチョーカーが発信機で、
 あなたのチョーカーが受信機。想いは伝わった?

 ☆らぁぶらぶまんはったん〜v
 昨日はライブで最終回見れなかったから、今日は録画してたの見ました。
 どうして最終回まで新キャラ出てくるんかなぁ(笑)
 あぁベッシー、やっぱりフラれてしまうのねぇ。
 でも赤羽さんが幸せならいっか。
 恋愛に素直な女の子は大好き!!
 キョンキョン、バリスタの格好似合うなぁ。

 ☆ミ
 なんか知らないけれど、我が家の居間が日々クリスマス化してます(笑)
 キラキラとたものがうちのお母さん好きなんで。
 ここぞとばかりに増えたって感じ。今年はいっぱい増やしてるよ。
 さすがに外とかにイルミネーションやってないけれどf^_^;
 今日もホームセンターからちっとも帰ってこないと思ったら
 電源を入れると、ファイバーが光って、メロディが流れる
 リースを買ってきました。あとトナカイの編みぐるみも(笑)
 リースは飾りが少なく、電源を入れないと非常に寂しいので
 母は自分でなんか飾りをつけていました。
 今日は私は今度のクリスマスにだーりんにあげるケーキを焼く練習したよ。
 奴は十中八九私のサイト見てない所か、
 彼のパソは今やガンダムネットゲーの専用機だろうから、
 ここで今バラすけれど、今年は新作だからね。
 リンゴのケーキだよんv生ケーキは今年からやめたの。
 とりあえず一晩おいてバターが馴染んだ明日我が家で試食♪
 でもケーキ作りにバイトに行ってるうちの弟は食べないだろうなぁf^_^;

 明日は名古屋でも雪みたいです(>_<)
 冷たいのはキツいなぁ。


2003/12/17(wed)


 昨日・今日の遅番2レンチャンも済み、ちょっと今はバテ気味ですが、
 明日は待ちに待ったポルノライブ〜♪

 …でもちょっと軽くブルーモード;
 というのは今日携帯が突然壊れました;
 本日がポルノ発ライブの会社の子(しかもお母さんと行ってるのです!)へ
 いってらっしゃいメルをうってる途中で<画面がシュ〜っと消えていって
 その後沈黙(T_T)電池外して入れなおしても無理でした;;
 別に充電切れマーク出てなかったし、
 多分満タンかひとつ減ってた位だったよ。
 でも家で充電しなおして、リトライしたらなんとか復活で一安心。
 多分バッテリーの関係でそうなったんだろうけれど、
 今日は遅番だったからauショップ行けなかったから良く判らないわ;
 年明けに携帯は買い換える気でいて、機種まで決めているとはいえ
 ちょっとショック(>_<)でも何で今壊れるの〜!!
 年末まで色々予定を入れていて、待ち合わせとか既に決まっているけれど
 当日は急な連絡とかないとはいえないから、やっぱり携帯はいるよねぇ;
 とりあえず今は大丈夫だけれど、いつ今日みたいになるか判らないし、
 中のメモリー消えたらそれこそ大変!
 手帳に控えてないアドレスとかいっぱいあるし;
 明日新しいの手に入れるかどうか別として
 ライブ前にどっかauショップ寄ってどうなってるか見てもらわなくっちゃ!

 12月は忙しいけれど、楽しいコトもいっぱい(^O^)
 どちらもひとつずつこなしていこうっと☆


2003/12/15(mon)


 ただいま〜。旅行はとっても楽しかったですよv
 
 「AMBITIOUS JAPAN」
 のぞみで名古屋←→東京間を行き来したことはあったので、
 時間がどれ位かかるかということは判っていたはずだけれど、
 なんかあっという間についたという感じ。
 というのは、朝6時52分発の新幹線に乗ったんですが、
 私は前日遅番で帰って色々支度したりだったし、
 一緒に行っただーりんも、仕事で遅くて家に帰ったの0時位らしいしで
 ふたりとも睡眠時間少なかったので、車内で朝食をとって
 自然にすぐ寝ちゃったんですね。満腹→睡眠の図式で。
 本当、爆睡状態だったんで、気付いたら新横浜。
 まだ静岡位の感覚だったのに。まだ寝てたかったよぉって感じ。
 のぞみのスピードが恨めしかったわ(笑)
 朝早い時間帯にも関わらず、指定席は満席!さすが土曜だね。

 「海での生活。」
 12月のTDLは体験済みだったし、今回も絶対寒いと思っていたTDS。
 なのにとっても暖かで、マフラーとタイツが昼間は邪魔でした;
 だって屋外でアイスが美味しく食べれる位だったもん!
 まぁ私はそもそもアイス好きなんだけれどねf^_^;
 今回のシーはショーを見ることと、食事・散策・買物がメイン。
 あとホテルでゆっくりすることも目的。
 なのであまりアトラクション自体は体験してきませんでした。
 インディ・ジョーンズのとストームライダーとアンコールだけ。
 アンコールは室内のショーなんだけれど、クリスマスバージョンに
 なっていると聞いていたので、絶対見たかったのv
 普段は出演しないミッキーやミニーちゃんも出て、とっても良かったですvv
 私はシーは4回目なのですか、今まであまり行っていない、
 アメリカンウォーターフロントばかりを今回歩いていて、
 アラビアンコーストやマーメイドラグーンには
 本当にちっとも足を踏み入れませんでした。
 シーのプランニングは全て私だけれど、その私にしては珍しい歩き方。
 でもアメリカんとこゆっくり歩けて良かったですv

 「直結はやっぱりいいねぇ。」
 今回もミラコスタに泊まってみましたv
 部屋からショーが見れた去年の夏がクセになってしまいました。
 お部屋は海側に面しているけれど、ヴェネツィア側のちょうど裏の位置。
 海でやる夜のショーの関係はちゃんと部屋から見れましたよv
 灯りが水面をくるくるまわるクリスマスのショーが綺麗でした。
 3時ちょっと過ぎにチェックインして、休憩して、
 ゴハン食べに行って、戻ってショー見て、また買物に出掛けて…
 本当便利だし、綺麗だし、リッチな気持ちになれるし、ステキなホテル。
 ゆっくりホテルライフも楽しまなくっちゃ勿体無いですよ!
 でも今回部屋はロビーと同じ階で、エレベーターのミッキーの声を
 あまり聞く事ができませんでした(~_~;)

 「デジカメ」
 普通のカメラとデジカメを持っていきました。
 今回あまり写真は撮らなかったんですが、普通のカメラは主に自分達を
 デジカメで撮ったものは何か良いものが撮れれば、
 HPでアップしようかと思っていたのですが、
 気付けば食べた物ばかり撮ってましたf^_^;

 「アキハバラ」
 初めて行ってきました!中々コアな街ですねぇf^_^;
 彼氏は楽しそうにしてるし、私の好きな食玩系のお店も見たりと
 私も結構楽しんでました。
 だーりんの好きなのはジャンクな部品関係なので、
 大通りにある大型店より、裏にある小さい店が好きみたいでして(笑)
 でも裏通りはビルの陰で途中から本当寒かった。
 モスで食べたお汁粉美味しかったなぁ
 ・私信→Sさん、天使の住処話のタネに行ってみたよぉ(^o^)/

 「キハチのゴマクッキー」
 今年の2月にキハチのアイスやらクッキーを
 東京駅で売ってる店を発見した事を今回思い出して、
 時間があればゴマクッキーを是非是非買って帰りたかったのv
 ソフトはあるけれど、クッキーは名古屋では買えないし。
 (今は実はあるんかな?)
 ゴマクッキーは以前にいただいて、とってもファンになっちゃったのです!
 秋葉原を出て東京駅で時間あったので、
 念願叶ってちゃんと買いましたよ(^o^)
 車内で食べるお弁当は柿安ダイニングで、
 デザートは千疋屋(最近の東京帰りの車内デザートの定番)で買いましたv
 食には終始楽しんでいた旅でしたよ♪

 「あっという間」
 本当に旅行とかの楽しい時間はすぐ終わっちゃう (ToT)
 今度ふたりで行くなら温泉とかかなv
 またお金貯めようね♪


2003/12/12(fri)


 マンハッタン来週で最終回なんてちと淋しいなぁ。

 明日から1泊でTDSへ行ってきます。日曜は秋葉原。
 クリスマスのTDSに行ってみたかったのv
 シーでの夕飯の予約もバッチリなんですvそんでもってバイキング(笑)
 食事も楽しみのひとつvお昼はどこにしようっかなぁ。
 食べたい所だらけで迷っちゃう。寿司ロール食べたい。
 絶対寒いだろうから、防寒対策はしてきますけれど、
 きっと寒くてお土産屋に入り浸ってるんじゃないかと(笑)
 シーの良い所は、ショー的アトラクションが多いので、
 冬場は室内で楽しめるモノが多いのが良いですよねv
 でも並んでる間は極寒でしょうけれど(>_<)
 明日は6時最終ののぞみで出発なんで早く寝なくちゃ!
 …と思いつつ、今0時50分。あと何時間寝れる??
 ということで、おやすみなさぁい☆


2003/12/10(wed)


 時計の秒針の音が嫌いな私が、自分の部屋で時を知る術は
 携帯かパソコンです。そばに置いとけるし時間の正しい携帯が主力。
 その携帯を昨日の日記で書いたとおり、会社制服のポッケに
 置いて来たままで、今朝は目覚ましがありませんでした。
 厳密に言うと、目覚ましを他の時計でセットする事は、
 秒針音が気になるというのを一日くらい我慢すればできたのでしょうが、
 「弟のが先に出掛けるから、その足音で起きられる。」
 とタカをくくってました。…甘かった。
 今朝起きたら8時でした(爆)足音なんて聞こえない位寝てましたf^_^;
 ちなみにいつもの起床時間は7時30分。
 とりあえずいつもより10分の遅れだけで家を出ることが出来ました。
 職場が思いっきり遠くなくって、しかも自転車通勤で良かったよ。
 電車とかだったら、決まった時間に乗らなくっちゃいけないもんねぇ。
 でも自転車通勤が辛くなり始めてきましたよ。

 今、会社の駐車場を増設する工事をしています。
 今まで30台位しか置けれなかった所を、立体駐車場にするので、
 一気にプラス49台駐車できるようになるそうです。
 私は3Fで仕事をしているので、窓から覗けばよく工事が見えるのですが、
 工事って言うのは見ていると面白いね。
 どんどんモノが壊れて、どんどん出来ていく。見ていて飽きません。
 出来る事ならこの工事を見ながら仕事したいなぁ…なんて思ったり(笑)

 部屋にストーブを今日初めてつけましたv
 あたたかいにゃん。


2003/12/09(tue)


 会社の帰り際に制服のポッケに入れたまま帰ってきたしまった;
 家に帰ってから気付いたけれど、明日会社行くから取りに帰らなかったよ。
 毎朝目覚ましを7時30分に設定しているので、
 明日の朝は制服の中で淋しくブルブルしていることでしょうf^_^;

 本格的にに寒くなってきたねぇ。もう冬って感じ。
 今年の春頃にパソが壊れた時に年賀状ソフトも吹っ飛んでしまって、
 当然登録していた住所も全てなくなってしまった訳なんですが、
 その頃は春だったから「まっいいか。」と思い、思ったまま12月;
 もうそろそろやらなくてはなぁ。

 足が冷たくなってきたよ。
 お風呂もう入っちゃったけれど、寝る前に足だけ温めにいこうっと。


2003/12/07(sun)


 近所でイルミネーションをしている家が増えてきて嬉しいです。

 12/06(sat)
 昨日の忘年会は とっても美味しかったけれど、
 肉料理が多くてそれがちょっと残念。
 でもその割りには食べましたし、飲みましたf^_^;
 個人で出した会費は絶対損してないはず。
 紹興酒もあって、私もチビチビ飲んでたんだけれど、
 飲んでたのは男の人が多かったせいか、氷砂糖は私のものでした。
 前に友達と中華系居酒屋のに飲みに行った時、
 氷砂糖お代わりしてた人いたなぁ(笑)ねぇSさん。
 で、昨日のその忘年会、座席がくじ引きで決められてねぇ;
 私と隣の部署の経理担当してる女の子もこの会に出席するんだけれど
 その子とふたり、「えぇ〜」って散々文句たれてみたけれど、
 結局くじ引きに決まっちゃってね。
 開始時刻には間に合ったものの、私とその子は仕事の都合で、
 一番最後に着いたのだけれど、
 入口で私の女性の上司がくじの案内をしていたんだけれど、
 あらかじめこっそり中の番号を見て、私達が隣同士になるように
 くじをよけといてくれてたみたいなの。
 言わなかったけれど、多分絶対そう!有難いなぁ。凄く感激しましたよ。
 反対隣もちょうど隣の部長だったし。おとなしい席で良かったよ。
 2次会は逃げちゃったけれどね。

 12/07(sun)
 とうとう今日、デジカメを買いましたv
 秋に発売されてからずっと欲しかった機種、Fine Pix F700です♪
 先週からどこで買おうか迷っていて、
 当然一番安いところが良いじゃないですか。
 最初行った所はオマケに64MのxDピクチャーカードがついてたの。
 次に行った所は最初に行った所より4千円程安いかったの!
 おぉ〜!と思ったけれど、よく見たらオマケはないのね。
 しかも64Mのそのメモリーカードは大体4千円ちょい位で買えるのね。
 ってことはどっちも一緒位なのよねぇ;
 どっちで買おうかもう判らなくなってしまったんで、
 一緒に居た彼氏に相談してみたら
 「雑誌を見て、市場価格が大体どれ位か見よう!」って。
 そういやご近所の量販店の金額は知ってるけれど、
 一般的な相場までは調べて居ない私。
 早速本屋へ行って、調べたらオマケなしで2番目に行った
 安いなと思っていたお店の価格より4千円安い値段で
 書いてあったの!なのでこのエリアはダメと考え、大須へ。
 やっぱり色々調べるべきだね。
 大須で一番最初に入った「安さ一番」のお店が、雑誌の値段より3千円、
 安いと思っていた2番目のお店と比べるとなんと7千円も安かったの!
 一台しか在庫がないと言われたので
 「分けてください。」って即言っちゃった。
 オマケのメモリーカードはついてなかったけれど、
 64Mでも悪くないけれど、どうせなら128Mのが欲しかったし。
 その差額でどっかで買おうっと。
 今日はまだ箱から出して眺めていただけだけれど
 何を最初に撮ろうっかなぁ♪


2003/12/05(fri)


 昨日からポルノのライブツアーが始まったんだけれど、
 もう本当早く行きたいぞー!!って感じでいっぱい!
 ちょっと前にFCからグッズ案内来たけれど、
 基本的にはパンフと1個なんか心に響いたモノか、
 恒常的に使えそうなものを想いでとして選ぶのですが、
 今回心惹かれるものが多く、本当迷います。
 早く18日が来ないかなぁ。

 明日は部署みたいなものの忘年会。
 関係部署合同忘年会なので普段あまり会わない人も来るの。
 おじさんばっかたけれどさ。
 でもうちの部署はエラい方が多いので面倒と言えば面倒;
 まぁそういう人達はそういう人達で集まってるからいいんだけれどさぁ。
 しかし、もう年忘れしていいんかい?って感じ(笑)
 場所はホテルで中華なんでちょっと楽しみ♪
 小食の隣の部署の部長のデザートは常に私のものです♪


2003/12/03(wed) No.2


 今日はふたつめ。いっこめは午前1時半位に書いたもの。

 今日は家族全員休みだったので、近くの温泉へ行きましたv
 お肌がペカペカツルツルになりましたv背中の湿疹も小さくなったし。
 やっぱり温泉は気持ち良いね♪
 そこは農協が経営していて、同じ敷地内に野菜とか売っている建物が
 あるんだけれど、そこでラフランス売っていて、
 コンビニの一番小さい袋よりちょっと大きい位のビニール袋に詰め放題で
 500円。試食したら甘くて美味しかったから買ってもらっちゃった(^o^)
 詰め放題が特技のうちのお父さんが詰めたんだけれど、
 割りと大きめサイズのものがなんと14個入りました♪
 でも実際は3個位溢れてしまってるんだけれど、
 気前の良い売り子さんのおかげでサービスしてもらいました。
 しかも落ちちゃうといけないからってもう一個袋くれるし(笑)
 和梨も好きだけれど洋梨も大好きv明日から暫く洋梨三昧♪

 昨日からラックばかり聞いてます♪ライブを期待させる曲。
 もうすぐなんだよねぇ。1曲目は何かなぁ?
 3曲目のイントゥルチック(ごめんなさいこんな表現で;)もお気にです。
 DVDの方はさっき見ました。
 タマちゃんの言葉はとても判りやすくて好きだな。
 でもあれ見て思ったけれどノリとかだけでなく
 一音一音を大切に作ってるなぁって。
 モノを作る事は簡単にできる事ではないし、
 それがオリジナルならなおのこと。
 しかも彼らはプロだし、そういった面でも色々考えてるだろうって。
 そんなことは判っていた事だけれど、こういうのを見せられると
 余計に魅せられる。これからを期待しちゃうよ!
 3年前は3年後30歳になった彼らに早く会いたかったけれど、
 今は3年後の彼らが楽しみ。
 私にとって常に3年後が楽しみなポルノでいて欲しいな

 そうそう、上のちっこいバナーみたいなの!
 サーバー元のHP見に行ったら、アクセス解析するために期間を定めて
 置いてあるんだって。期間見てきたけれど忘れちゃった;
 12月いっぱいだったかな?

 明日はボーナス♪振込みは明後日だけれどね。


2003/12/03(wed)


 すっかりご無沙汰です;;
 楽しかった事も凹むこともあったのですが、
 ちょっとだけネットから離れていました。凹んだ理由とは関係ないよ。
 大したことないし。多分。どうかな?

 でも今日から復活します☆ちょびっと更新。
 前トップもやっとギャラリに移したし、
 みそかつさんに差し上げた絵も有り難い事に飾ってもらえたしね。
 トップでお気づきだと思いますが、珈琲を飲むと
 みそかつさんのサイトへうちのトップから飛べるようになってます。
 みそかつさんへ差し上げた絵はうちに置いてあるのとバージョンが
 違うものなので、みそかつさんの所へ行って
 みそかつさんへ差し上げた絵との間違い探しをしてみてくださいね。

 旅日記3日目もまた近々書きますね。でも今日は寝るよ。遅いし;

 知らない間に上にちっこい宣伝(?)が!
 未だ連絡ないぞ;FC2さん!!