2003/09/29(mon)
昨日パルコにある割と新しめの可愛い感じのカフェで 小倉バナナケーキなるものを頼んだら、 見た目も味も”井村●と●マザキのコラボレーション” みたいな感じのケーキが出て来て、ちょっと衝撃的でした。 しかも彼の頼んだコーヒーはなんだかネ●カフェのインスタント風の味が… 本当はポット(コーヒーなのにポットがあった)を頼んだのに カップに間違えられたのは不幸中の幸いでした。 今度はゴハンをと思っていた所だったんですが、どうしよっかなと(^_^;) でも隣の人の食べていたゴハンは美味しそうだったんで、 やっぱしいつか再チャレンジ? 土曜日しまさんのお誕生日会から帰ってきたら、 弟がネットオークションで落としたかなり古い形のデジカメが届いていて、 「ちょっと見て。」と言われたので、カメラのモニターで 弟が試しに撮った写真を順番に見ていたら 最後に見知らぬおばちゃんの超素敵な笑顔が…; 多分送り主の方が女性の方だったので、 その方自身のポートレートだと思うのですが、 普段着で普通に家ん中とかで撮っている割には、良く撮れていて、 でもそれが逆に笑いに拍車がf(^_^;)申し訳ないけれど大爆笑でしたよ。 よって、これは絶対消し忘れとか画像の具合の確認とかじゃなくって、 ”このカメラを使っていたのはア・タ・シv”的なアピールだろうと 結論づけました(笑) 私も冬のボーナスでデジカメ買おうっと♪ とりあえず欲しい型は決まってるの。9月に出たばっかりのなんで、 あとはそれが12月にいくらになってるかだわ。 メリッサのプロモ。遅まきながら昨日フルでようやく見ました。 今までのプロモん中で一番好きかもしれない…v サウダージも捨て難い位なんだけれどさ。 変装系(?)の好きな私。 花粉が本格的に増えてきたようで、外にいるのが辛くなってきたわ (ToT) |
2003/09/26(fri)
昨日はこの5月に役員に昇進した上司が、職員として一度退職金を一昨日付で もらったということで、お昼にひつまぶしをご馳走してくれましたv ウナギは嫌いじゃないけれど、あれこれ少しずつ食べたい派の私は、 外でウナギを食べるとそれしかないから、 あんまり率先して食べには行かないんですが、 ひつまぶしはやっぱり美味しかったです。 でも実はお茶漬けにするより、普通に食べた方が好きなんで、 お茶漬け用の薬味をお茶漬けにしないうちに乗せて食べている私は邪道? …今週は一気に体重増えそうな予感;; 日記を書いてない3日間、ひそかに草ナギ剛三昧をししていた私(*^_^*) というか「黄泉がえり」のDVDを見ていただけなんだけれどね。 8月に買ったDVD、ようやく少しずつ分けてですが、 ゆっくり見ることができました。映画は上映中に2回見たので、 先にDVD特典の2枚目の方から見たのですが、 メイキングだけでなく、製作発表やら舞台挨拶やら 見られなかった映像があり、それによって、監督、キャストさん達の 映画に関する言葉を聞く事が出来たので 一歩深くこの映画に入り込めた気分になれたので、 ますますこの映画が好きになりました。 今ごろ平太は幸せでいるかな? 「TEAM」はDVD録画しといたから、近々見ます。 同じくDVD録画していた今日やっていたディズニーリゾートの特番。 これは少しだけTV見てたんだけれど、ちょっと見ているだけでも 「行きた〜い!!」ってなっちゃうんだよなぁ。 今ランドの方、ハロウィーンやってるじゃない? クリスマスの飾りとかは街とかでもやってるけれど、 ハロウィーンってあんまり派手にやってないじゃない? ハロウィーン南瓜好きの私にとって、 この時期のランドはまさに心踊る王国♪(←大袈裟な) あぁもう10月の連休くらいしかないくせに本当に行きたくなってきたよ。 でも12月にシーに行く予定をしているからなぁ。 あすはしまさんのお誕生会♪ 明日も晴れみたいだし、こないだ買った服と靴を着ていこうっと。 彼氏より先に親友達にご披露(笑) そして今は「メリッサ」三昧。 |
2003/09/23(tue)
この夏一番履いたサンダルはまだ手入れも何もしてない状態で、 靴箱の中なのですが、それ以外の夏の間お世話になったサンダル達を 磨いて片付けて、秋用の靴を出してこっちも磨いておきました。 といってもまだブーツは出していないので、パンプスをふたつ出しただけ。 でも、雨降ってきてるわ;;撥水かけてあるとはいえ、 雨の中わざわざ今日磨いた靴を履いていきたくないから。 明日は何履いて会社に行けばいいんかしら? 破れたスニーカーしかないぞ;; 今日はお墓参りに行って来ました。 30〜40分間位色々と外に出ていたと思うのですが、 なんか鼻の奥がムズムズと…秋の花粉症の時期到来でしょうか? 名古屋・広島エントリー完了←業務連絡(笑) |
2003/09/22(mon)
半袖の服が急に似合わない季節が訪れました。 でも週末に買ったお洋服と靴がデビューさせられるかと思うと ちょっと嬉しいですv 先週はなんかお疲れモードだった私。 仕事がエラかった、忙しいとかじゃないし、 別に嫌なこととかあった訳じゃないけれど、 なんか精神的に疲れたって感じ。癒しを欲してます。 目もずっと痛かったし… そんな中、週末に県内の近場ですが、温泉へ女ふたり旅の予定を 立てていたので、これ幸いと心も身体も癒されてきました。 2年くらい前に行った事ある宿だったんですが、 通された部屋はなんと2年前と同じ部屋! しかも2年前と一緒の友達と泊まってるし(笑) 食事もとても美味しいものばかりだったので、本当のんびりできたわ。 友達の運転で連れて行ってもらって、私は運転の疲れのないくせに 目が痛かったとはいえ、先に寝ていたしf^_^;ごめんね輝さん;; でも本当温泉っていいよねvv そんでもって昨晩は、しまさん、ぞーちゃんと合流して 某ベーカリーレストランでパン大会秋場所を開催してきました。 食べまくりの週末(爆) でも楽しかった〜v今週末はしまさんのお誕生会なので 美味しくって楽しい飲み会があると思うと、 一段と頑張れます(^o^) なんてったって明日は休みだし♪ やっぱポルノはいいなぁとHEY3見て思うv |
2003/09/16(tue)
実は昨日の朝からまた目が赤くて痛く、調子悪くなってしまいました; そしたら母に、「これ使ってみて。」と 目元じんわりシートなるものを渡されました。 シートは使い捨てなんだけれど、袋を破るとすぐに温かくなって、 商品名のまんま、じんわり温かくなってじわじわとスチームが出て来るの。 しばらくすると瞼の上に水蒸気たまるのよ(笑) アイピローとセットになっていて、まずそのシートを目にあてて、 その上にアイピローを置くんだけれど、これが温かくって気持ちが良いの。 説明書読むと、一定の温度以上高くならないし、 温かいのは15分位しか熱が出ないらしいから、 そのまま寝てしまっても大丈夫らしいのね。 たしかにお母さんが使った時、気持ちよくってそのまま寝ちゃったらしい。 一年位前に買ったものらしく、シート方は3つ入りだったのですが、 私が使ったのは最後の1つだったようでもうなくなっちゃったの。 なので、夜、食後に行った散歩の帰りに2件薬局に寄って、 シートを探しに行ったけれど、なかったの。 ひんやりタイプのものは置いてあったんだけれどね。 夏だから温かいタイプは作らないのかなぁと思いつつも、 最後の3件目で聞いた所、 「これはですね、花王が外国の会社と提携して作った会社の 商品なんですが、業績不振で解散しちゃって、 その際にその会社の商品返品しちゃって、 残ってないんですよ。1年位前の話になるんですけれどね。 なので他の薬局さんとかに残ってる可能性も少ないかもしれませんよ。」 と、とても親切に教えてくださいました。 どーりでいくら探しても探してもない訳ね。 (ToT) きっと家で買ったのは、会社が無くなるギリギリの時買ったのよ。 でも納得できる答えがもらえて良かったよ。 他の会社で似たようなの作ってないのかなぁ? 昨日は寝る時にレンジでおしぼり作って その上にアイピロー置いて寝ました。知らない間に寝ちゃったよ。 朝ちょっと湿ったアイピローとおしぼりが枕元に落ちてましたよf^_^; 今日は来年新卒で入社予定の高校生の子の採用試験がありました。 うちの試験内容は筆記・作文・面接・クレペリン(適性検査)なんですが、 クレペリンって皆さん知ってるかなぁ? 無作為に一列数字が並んでいる問題用紙があるんだけれど、 例えば15943って数字が並んでるとするじゃないですか。 最初の1と5を足して答6、次の5と9を足して14なんだけれど、 二桁の場合は1の位の数字4が答え…わかります? だから15943に対しての答は6 4 3 7ってなるんですよ。 問題は1列115コ数字がならんでるんだけれど、 1分間に1列やったら、次の二列目をまた一分間というように 15列、15分やって、5分休憩して、また15列、15分やるの。 クレペリンは適性検査だから、1分間に問題が幾つできたとか、 間違いが幾つあったとかは特に関係ないみたい。 でもそれで性格とかの分析ができるらしいの。詳しくは知らないけれど。 で、長々と書いたけれど、 高校生が解いてきたクレペリンの答の採点をするのが私の仕事。 しかしですね、解答用紙なるものがないんですよ。 なので、ひとつひとつ私が計算してチェックをしてるんですけれどね。 普通の状態でも数字並んでるの見つづけると辛いというのに、 今日なんか目の調子悪いから、もう痛くて痛くて(>_<) 毎年同じ問題だし、回答集を毎年作ろう作ろうって思っているものの、 「来年はきっと辞めていないからいっか。」 と作らずにすでに早何年か経過;; でもとうとう答えを作っておきました。 もっと早く作っておけば良かったわ;; なんで調子の悪い時に限って長日記(~_~;) 今日もおしぼり乗せて寝ようっと。 |
2003/09/15(mon)
今日は休みなんでいつもより早い時間に日記の更新が出来ます。 昨日は熱田のイオンに行ってきたよ☆ ジャスコゾーンは見ずに、専門店街の方をメインに見てきました。 そうそう、万楽のラーメン食べて来れました(^o^) 隣の飛騨ラーメンの方が並んでたし、私達は20分位しか並んでないから、 休日のランチの時間に並んでるのと同じ位と思えば、 並んでいない方だよね。市内にあるラーメン店ってのもあるんかな? でももっと並んでいないラーメン屋あったけれどね。 チャーシューが万楽は美味しいんだよねv ラーメン自体も油が浮いている割にあっさりで美味しかったけれど、 もともと特別にラーメン好きという訳ではないんで、 もし今度イオンで食事をする機会があったら、別の店に行ってると思う^_^; イオンでは雑貨屋めぐりをメインにまわって来ました。 服とかも軽く見たけれど。リーガルは欲しいのなくって残念なような、 お金が減らなくて安心したようなf^_^; そうそう、雑貨屋さんで、「このお店可愛い〜v」と お気に入りの雑貨屋を発見したのですが、 夜、食事と本日の雑貨巡りの旅の終点に寄ったパルコに、 同じお店が入っているのを発見(~_~;) イオンよりパルコのが寄り易いから嬉しいな♪ しかも最近パルコに入ったらしい新しい雑貨屋をまた新たに知り、 そっちのが私的にもっとお気にになってしまいました。 パルコ南館万歳!西館も好きだけれどね♪ |
2003/09/13(sat)
世間では3連休ですが、私は土曜も仕事なんで2連休。 しかも今日は遅番〜;皆旅行とか行ってるんかなぁ。 夜はなんかお客さん少なめだったよ。 10月と11月、日月火ですが3連休になるところがあるんで、 どっかに行きたいなぁ。土曜も休み取ったら4連休になるし♪ 誰か遊んで〜 先週の日曜の日記で書いたお茶したら試作品のケーキを サービスしてもらったとという話、 感想とお礼がその場で上手く言えなかったので、 一昨日ちゃんとメールをそのケーキ屋さんにしたら、 昨日店長さんからお礼のメールが届きました♪ 感想のメールは喜んでもらえたようで、 その試作品のケーキに対する想いとかも書いてあって、 なんかそのケーキ屋さんのファンにますますなってしまいましたv ちなみにいただいたケーキは今週新作ケーキとして そのケーキ屋さんのHPにもう紹介されてました。 明日は熱田に出来たイオンにでも行ってみようかな? 連休だから込んでるかなぁ。 あそこには「リーガルa.k.a.」が入ってるから ちょっと行ってみたかったんだよね。でもお金ないんだけどf(^_^;) 万楽のラーメンもあわよくば食べてみたい。 コンビ二で売ってる万楽のラーメンを弟が食べていて、 少し分けてもらったら美味しかったのよ! でもなんかイオンのラーメン屋数件はどこも並んでいるという噂が…。 何食べれるかは明日のお楽しみだね。 ポルノのFCの会報が届きました☆ミ 嬉しいお知らせてんこもりでうひひひですvvv こないだのFCイベントのオードブルからデザートまでの詳細が 特集になっているページがあったのですが、 それを読んで、私の名古屋店レポもまんざらでないなと 悦に浸っちゃいました(笑) 会場から名駅まで歩いて、付近のコーヒーショップで 歩いている途中にもらった居酒屋のちらしの裏に 覚えを書いたメモ、そして私の想いで書いたレポです。 今でも思い出すと元気が沸いてくる…。 |
2003/09/09(tue)
皆さん今日火星見た? 今日は火星と月が一番接近して見える日なんだって。 9時ちょい前に見た時は月の周りに雲が多くて火星が見えなかったけど 10時30分過ぎにもいっかい見たら、いつもよりずっとずっと 月の側に火星がありました。 月に近い分、火星はいつもより赤く見えなかったけれど、 月の側にあんなに明るい星が見えるのは珍しいから、 なんかアクセサリー見てるみたいで綺麗でした。 火星と月のパワーが両方もらえたみたいでなんか嬉しいな♪ いつやっていたのか知らなかったけれど、 「踊る大捜査線」の映画の秘密みたいな番組がやっていたそうで、 会社の後輩に、少しだけ内容を聞きました。そしてびっくり! あの映画のレインボーブリッジって… 山梨のまだ未開通の道路で撮影したんだってね! すっかり騙されてました。 明日はお休み♪ ハンズメッセで買ったメッシュパーティーションを組み立てるのだ! |
2003/09/08(mon)
私の目は疲れるとすぐ充血してしまうんですが、 土曜の夜位から右目の内側の白目部分が充血して、 なんか今回はひどいのか、継続的に痛みも感じます(>_<) でも市販のブルーベリーの錠剤を飲んだり。温めたりしていたので、 今日はだいぶ調子が良いです。 冷やすとその時はたしかにひんやりして気持ちがいいんだけれど 冷たいのとると余計に痛みが増すので、私は温める方が合ってるみたい。 本当はパソコンなんていじらずに早く目を休めた方が良いのは判ってるけど こんな時に限って長い日記を書けるぞモードの私; ほどほどに書いて早く画面から目を離します。 昨日は地元(と言ってもちょっと遠いけれど)のケーキ屋さんで 午前中、お昼前に彼氏とお茶をしていました。 日曜のお昼前なんて誰もお茶してないから結構優雅な気分で♪ そしたら、そしたら店長さんがやってきて、 「これ試作品なんですけれど、召し上がってください。 良かったら感想とか帰りに聞かせてくださいね。」 と言ってバターケーキを一皿サービスしてくれました! なんかすごいラッキーっていうか感激!初めての経験よ!! そのバターケーキは、ドライフルーツやナッツ、生クリームで 素朴な可愛い雰囲気にデコレーションしてありました。 私はプリン、彼氏はケーキを戴いていて、 店長さんも「もし食べれなかったらお包みしますよ。」 とも言ってくれたのに、食い意地とケーキの可愛さに負けて お昼前なのに頂いたケーキだって小さくないのに半分コしちゃいました。 しかもお昼食べる予定の所がパン食べ放題の 某ベーカリーレストランの予定だったにも関わらずf^_^; でもケーキはとても美味しかったです。 オレンジの香りとシナモンの風味が広がってくるナッツの入った バターケーキだったんですが、なんか秋らしくて、 温かいコーヒーや紅茶に合いそう。 私はバターケーキ好きなんで、イートインでもあると嬉しいな(^o^) もらったのは冷えた状態だったけれど、 もしイートイン用にも売り出してくれるのなら トースターとかで温めてくれても、もっとおいしいかと。 でも思ったこと全部感想として伝えられなかったの でもさっきそのケーキ屋さんのHP見たらメールアドレスも あったので、近々お礼を兼ねて感想メルを送ろうかな。 アミューズの方のポルノの情報みてびっくり!! リリースラッシュ凄いよ!TV出演もラッシュみたいだし嬉しい限りv 次の「メリッサ」のジャケット、色目がとても好きです。 ハルイチさんのイラストなんですってねv 早くFCの会報届かないかなぁ。 |
2003/09/06(sat)
今日は散歩の帰り道に転びました;; 私ってば1年に1回位派手に転ぶんだよね。 アスファルトの歩道で転んだんだけれど、 すぐ脇が舗装してないじゃりの駐車場で、 その歩道にはいっぱいじゃりが流れてきているような所だったんで、 石で切ったのか結構流血してしいました(>_<) 思ったほどお風呂ではしみてこなかったけれど、 ひねってしまった足が痛いです。今日は湿布貼って寝ます。 |
2003/09/03(wed)
9月になったとはいえ、猛暑という二文字がぴったりな 今日この頃の名古屋; 8月のお盆の頃の涼しさは何だったんでしょう。 でもコンビ二では中華まんやおでんをもう売り始めているね。 昨日はお母さんと栄のデパートでやっている 山梨の物産展に出掛けました。 こないだ清里に行った時にめちゃくちゃ並んでいた 清泉寮のソフトクリームも売りに来ていたんだけれど 平日のせいか、誰も食べていませんでした。 でも目的はソフトクリームではなく、ミルキーウェイとかいう 2sで2,000円位の山梨のお米。 山梨ってブドウや桃とかは有名だけれど、 お米のイメージってないじゃないですか? でも母がTVで美味しいと評判のお米というのを見たらしく、 味見のつもりで買いに出掛けたのですが、 出発が遅くなってしまい、11時に着いた頃にはすでに売り切れ。 他の物で売り切れになっている物はなかったようなので、 やっぱりTVとかで見た人が多かったのかな? 開店時間めがけて行かなくてはダメでしたね。 昨日が最終日だったんで、チャンスはしばらくないのですが、 重たい物を持って帰らずに済んでホッとしたのも正直な感想f(^_^;) お米買わなかったからかもしれないけれど、 お母さん別の所で木のまな板買ってるんだもん。 でもまた何処かで出ていたら買いに行くのかな? 今度のポルノさんの新曲は新番組のアニメ 「鋼の錬金術師」のOPだそうなんですが、 今日TVの予告でその新曲をちらりと聴きました♪ 久々にテンポ良さ気なナンバーで早くフルで聞きたいです! |