2003/03/31(mon)
スマップと槙原敬之が唄う「世界にひとつだけの花」。 今日念願叶ってスマスマで聴く(見る)ことができましたv このために今日見ているといっても過言ではない!! …の割に私のご贔屓さんの天ぷら職人の衣装に釘づけ(爆) ダメだ。前からより後姿にドキドキしてしまうわ。ヤバいって(笑) マッキーは「スマップの為に作った歌」って言ってたけれど、 槙原自身にもやっぱり凄く合ってる歌だと思いました。 なんかメンバー一人ひとりに合わせて唄ってくれるところなんて 凄く良かったよ!!槙原オンリーバージョもン聴きたいなぁ…v あぁやっぱ名古屋コンサートチケとりすれば良かったわ。 木村さんの花可愛い。私はアリでしょう派(笑)。 明日から4月だね。 |
2003/03/28(fri)
おばあさん(父方)が88歳になったんで、父方兄弟夫婦一同 お祝いを兼ねて明日から1泊で両親が旅行に行きます。 でも泊まる所が保養所で素敵な所ではないらしいので、 旅は豪華派の母は憂鬱気味。 宿を取ったのが長女である叔母さんの旦那さんの保養所らしく、 叔母さんはイマイチってこと知っていたらしいんだけれど、 叔母さんが旦那さん残して海外に行ってる間に 長男から宿を取った叔父さんに宿泊場所の相談があったらしく、 帰国した時にはもう親戚の連絡等含めて手配済みで 反対することが出来なかったんだって。 で、明日は留守番の私と弟の為に父がパンを買ってきてくれました。 昨晩にたしかにハンバーガーかパンを買ってくるよと言ってたよ。 でもさぁ、両方買ってくるのはどうかな?ってもんよ。 しかも数に問題アリ。ハンバーガー4個にパン8個。 お父さん、たしか朝食用に買ってくると言ったよね? しかもこれ翌朝両親が食べる分は入ってないのよ。 あぁ明日はパン祭り。一昨日は軽く団子祭りだったなぁ。 明日の昼食用にパン持っていこう。 |
2003/03/27(thu)
今週から4月半ばにかけて彼氏と諸々のすれ違いで会えなくなるんで、 今年はふたりで桜が見られないかも…(涙) でもちょっと軽く旅行に行こうと計画立てているんで、 デートしたつもり貯金でもしようかな。←嘘っぼい 前に言ってたリーガルのサンダル買おう!と決めたので 昨日休みだったんでお店に行ったら、私のサイズがそこのお店にない; 在庫確認してもらったんだけれど「全国的にないようです。」と店員。 全国的ってどこに問い合わせたん?大げさでちよっと可笑しい(笑) 25.5あの赤のサンダルを何足作ったんだろう?ってね。 とりあえず予定は未定だけれど、また作るかもしれないから ということを言われたので、入荷したら連絡してもらうよう 中々アバウトな約束をしてきました。 アバウトな約束にも関わらず、3月中に1万円以上買うともらえる プレゼントのバックは取り置きしておきますから。と言われたよ。 他のお店に実はあったりしてと思ったりしたけれど、 この取り置きという言葉に脈があるってこと?と思ったし、 疲れてたから他のお店あたるのやめちゃった。 リーガルさんシーズン中にどうか作ってくださいな。 お母様が好意でお布団を干してくださった♪ ふかふかで気持ち良さそうでございますv …花粉症の私の運命やいかに?! |
2003/03/25(tue)
私は湯たんぽをして寝ています。 湯たんぽといっても1Lのペットボトルにお湯を入れて タオルで巻いただけのものなんだけれど、中々暖かくて良いのよ。 もとはと言えば試験勉強中から愛用するようになったんだけれど、 私は勉強を食卓でお風呂上りに一人でしてたの。 ほら、自分の部屋だと誘惑物資が多くてさ(笑) で、だいたい2時間位やって(ドラマ見てる時間もあったケド) 寝るために自分の部屋戻ると当然暖房つけてないから寒いわけよ。 ストーブつけながら勉強していたとはいえ、体はそんなに温かくない。 そこで始まったのがペットボトル湯たんぽ。足が温かいとすぐ眠れるよ。 でも最近暖かくなってきたから、きっと「ご苦労様」を言う日も そんな遠くないんだろうなぁ。 今週は特に楽しみなTVもないから、そんな時こそ絵を描いたり、 ポルノのアルバム感想文のページを作ったり趣味に勤しんだりすれば 良いと思うのだけれど、無駄にまったりしてます…f^_^; 会社の今月末提出のレポートはまだ書いてないんだけれどさぁ(爆) |
2003/03/24(mon)
昨日食べたんだけれど、モスの期間限定のアーモンドチキンバーガー 美味しいよ(^o^)期間中にもう一回位食べたいな…v 家に帰ったら家族も食べてた(笑) なんか暖かくなってくるのは嬉しいけれど、靴に困ってしまう。 靴下派なんでいつまでもブーツを履いていたいけれど、 いつまでも履いている訳にはねぇ…; でも今現在もだけれど、きっといつまでも履いている私f^_^; いっそ早くサンダルの季節が来て欲しいな。 昨年はGW位から履いてたけれど夜は寒いんだよね。 サンダルたくさんあるから諦めたつもりだったけれど リーガルの赤い花のついたサンダルやっぱり欲しいなぁ。 |
2003/03/21(fri)
トップの絵キチンとしたものに差し替えたけれど あんまり変わらないなぁ(~_~;) 戦争どうなるんだろ。人間の盾とかで自分を犠牲にしてまで 反戦を訴える人もいる。でも自分の信念を貫いて死ぬ覚悟で 武器を持って戦おうという人達もいる。 必要悪という言葉はあるけれど、戦争はそれに当てはまらないと思う。 もう明日にでも終わって欲しいと思うよ… 今日は昼オールで輝さんとふたりでカラオケ日♪5時間位? 今日はポルノオンリーという訳ではなかったけれど、 私はポルノ5:ジャニ系3:その他2の割合で唄ったかな? 相変わらず男の歌ばかり…女性曲ってあんまり聴かないし、 声でないし(>_<)あややちゃん唄えるといいなぁ。 でもカラオケは久々だったけれど楽しかった〜(^o^) 少年隊も色々増えてたし、スマ曲も色々唄えたし☆ またWORLDILLIA曲入ったころ行きたいね♪ ゆるゆるしがてらさ☆ あぁ野島伸司だよ。予想外だけれど予想以上のラスト。 私は紅子が好きだったよ。ちゃんと幸せになって欲しい。 「高校教師」も終わっちゃった… あとは「GOOD LUCK!」だけだ! |
2003/03/19(wed)
結果報告@ 例のイマイチのパウンドケーキをホワイトデーにくれる上司からの 今年のお返しは、イマイチだったお店の位置にあった新しいお店の ものでした。フルーツケーキの詰め合わせ。 今までよりは美味しいケド…私バターケーキにはうるさいんかなぁ? もらっておいて感じ悪いケド自分では絶対買わないかも。 来年からまた暫くここかなぁ(~_~;) 結果報告A サクラサクです!試験合格しました〜(^^)v 合格基準は筆記・作文・面接のトータル80点以上で無条件に合格、 平均点以上だと順合格、平均点には今一歩及ばないケド これからの頑張りを期待する意味を込めての推薦合格と 3種類あるんだけど、私は今回10人受けた中で 唯一の80点以上クリアした合格者なんだって☆つまり1番ってこと! こっそり上司に採点表を見せてもらったんで、 会社では大ぴらに言えないから、ここでちょっと自慢してみたり(笑) テストで1番取ったのなんて小学生以来かも! 他の子はお昼に一斉に呼び出して役員bQから発表だったんだけど、 私は組織上くくりが違うからといって、役員bP不在の為代理で 上司からだったんだけど、お茶出しの途中で世間話するみたいに 結果発表するのはやめて^_^; 何のこといってるか最初判らなかったわよ。 ドラマがどんどん最終回を迎えていきますねぇ。 「僕の生きる道」やっぱり良かった〜! 悲しい痛い終わっていき方じゃなかったのが、凄く良かった。 ひとりでボロボロ泣いてました。 中村先生は何もかも成し得て亡くなってしまった訳ではないけれど、 想いは伝わっているし、受け継がれていけて良かったと。 私もそんな風に生きていかなくちゃって思うよ。 ドラマの最終回に合わせてトップ変えたんだけれど、 慌ててたのと夜遅くまでやってたんでボケてて 減色しすぎちゃった(汗)近々差し替えます。 …前のポルノさん達もしなくていい減色の作業してたわ(爆) |
2003/03/13(thu)
今朝こそこそ(?)と上司が私がこないだ受けた昇格試験の 採点一覧表に数字を入れてました。結果が気になる〜(>_<) …ところで発表はいつなんだろ? 明日はホワイトデー。きっと上司からお返し貰えるだろうけれど、 ここ2〜3年同じお店のパウンドケーキをくれる上司がいるのね。 そこのお店生ケーキとかはまぁまぁの味なんだけれど、 申し訳無いんだけれどパウンドは私的に美味しくないの(T_T) しかも我が家でも不人気。誰も食べない。 昨年はお母さんの友達にあげたよ。たしか。 そのケーキはデパートに入ってるお店なんだけれど、 なんと今年に入ってからそのケーキ屋違う店に変わってるの! お母さんに思わず「今年は違うのだよ!」って報告しちゃった(笑) 明日は何に変わってるかちよっと楽しみなんです☆ お昼にYhooo!のニュースで見たんだけれど ディズニーシーにふたつ新アトラクションできるんだってね♪ 2005年と2006年にひとつずつらしいです。 でもさぁ、ふたつともちょっとスリル系みたいなので私乗れないかも; いっこは「タワー・オブ・テラー」っていってすんごい高い所から 垂直に急降下に落とされるアトラクション。 ディズニーワールドにはあって、TVでは見たことあるんだけれど そんとき「これは私絶対乗らないな。」と思ったもん(笑) もうひとつは360度回転するジェットコースターみたいせしいよ。 …360度って。そんなんありえない。 でもきっともし行ったら騙されて…じゃなくって魔法にかかってしまって 乗ってしまうんだろうなぁ。 試験受かったらユニバーサル行こうっかなぁ。 |
2003/03/11(tue)
面接試験も終わり完全に開放されました(笑) 面接は最初のうちは緊張したけれど、 喋り出してしまえば案外大丈夫なもんで、 なんとか自分なりに答えれたような気がするからいいかなぁって。 でも一生懸命覚えた規則とか、時事問題とか あんまり聞かれなかったわ; IAEAとかインフレ・ターゲットとか聞いてよぉって(笑) 日曜の筆記も、今日の面接も一生懸命できたから後悔はないかな。 勿論合格したいけれど。できたら全員で。 なんか合格・不合格の発表は個別にじゃなくって、 受験者全員集められて結果発表するみたいです。 自分が落ちても惨めだけど、誰か一人でも落ちたら喜べないもんね。 中村先生、今回幸せそうで良かった。 七夕の笹にお願い事書いてぶらさげてるとこなんてめちゃ泣けた。 合唱もうまくいってるし、新婚旅行も行けたし、 もっともっと生きてて欲しいよ。 でもでも…矢田亜希子の演技がもう一歩踏み込んだものだったら、 もっと泣けたかも。これはたまに見てて思うことなんだけれど(~_~;) 今日だとラストの中村先生の泣きに対して なんかあんなに穏やかでいのかなぁって。 みどり先生は強いっていう表れなのかなぁ。 でも来週とうとう最終回なのね。 勉強中でも欠かさず見ていた「僕の生きる道」 他のドラマは見ながらやってたりしたんだけれど、 中村先生と「高校教師」だけはペン置いて集中して見てました(笑) 実は久保先生と麗子先生も上手くいって欲しいなぁ…v |
2003/03/10(mon)
昨日筆記の試験は終わりました〜。 明日昼から面接試験なんだけど、 なんかちょっと開放されたって感じ(笑) でもこの1ヶ月毎日ちょっとずつだけれど、自分なりに勉強できたから なんかいっかって。ノート1冊以上使っちゃいました。 でもねぇ、ちょっと一般常識の問題で予想外の質問も出てさぁ。 「会社にある句碑の文字と意味を書きなさい。」とか 語句の説明で「オアシス21」とかあったりf^_^; 句碑は見事に書けませんでした(>_<) 作文は「自己啓発についてあなたが取り組んでいること。」 だったんだけど、大半は私がこの試験を受けた事が 自己啓発第1歩ってことを書いたのね。 いくつかある受験理由のひとつだし。これは嘘じゃないし。 でも本音いうと、私的には仕事よりもむしろ趣味とかプライベートを 充実させたいのね。極端に言うと給料もらう為に仕事してるの。 だから、最後のシメで 「親友達は趣味も豊富で自分を磨く事に頑張ってる子ばかりなので、 その中で負けないよう自分も仕事もプライベートも頑張っていきたい。」 みたいなこと書かせていただきました。 自分以外磨く作業してる子いるなぁって思いながら(笑) もうそろそろ”あけましておめでとう”のトップ変えなくっちゃ(~_~;) |
2003/03/02(sun)
久しぶりに自分のパソコンでネットしてます(笑) 会社で掲示板のレスやっててごめんなさひ; とうとう来週の日曜9日に昇格試験の学科です(>_<) 面接試験は11日の火曜です。あぁこいつこそ曲者。 毎日ちょっこっとずつやってるけれど、どうなんだろ。 受かるといいなぁ…。 そんでもって試験が終わったら、ポルノのアルバム聴くぞ!! 早くやりたいことやりたいなぁ。絵も描きたいし。 試験が早く終わってほしいような、まだ来てほしくないような。 昨日は中学からの親友の結婚式を見てきました。 熱田神宮での挙式で私達は直接参列する訳でなかったので、 カメラ小僧のごとく新郎新婦を追い掛け回してました(笑) 生憎の雨だったけれど、傘を持って境内を歩く様は 凄く風情があって、ある意味晴天よりも厳かだったと思うな。 でもやっぱり写真的を撮る方としても晴れてる方が 露光がキレイで失敗は少ないんだけれどね(~_~;) 岡山へ嫁に行ってしまうけれど、またまた遠くへ行ってしまうけれど、 旦那様になる人も良さそうな人だったんで、幸せになってほしいな。 |